ブログ
最初
|
140
|
141
|
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
最後
2020年04月05日 春のちらしずしランチ
みなさんこんばんわ、スタッフの愛です。
この日は春らしいちらしずしランチをしました。メニューは
★梅のちらしずし
★ほうれん草のお浸し
★厚揚げの炊き物
★味噌汁
★バナナヨーグルトです^-^
ちらしずしは春らしく桜でんぶもちらしました。ピンクのちらしずし^-^可愛かったです
みなさんにたくさん食べて頂きたくたくさん作りました((笑))
完食されてとても良かったです。
一緒に写真も撮って頂きありがとうございました。
スタッフ愛★
18:43:28
>コメント(0)はこちらから
2020年04月04日 ✩だんらんガーデンにて✩
皆さん、こんにちは✩
今朝、お迎えに上がった時に、利用者さまから小さなヒマワリの苗をいくつかいただきました(いつもありがとうございます!)
だんらんガーデンの一角には、本当に小さな小さな畑があって、毎年夏には夏野菜(なぜか毎年超豊作!!)の葉っぱや実で小さなジャングルと化しているのですが、今は可愛いルピナスが咲いているだけなので、少し寂しいなあと思っていたのです。
今回は、だんらんきってのダンディーな利用者さまお二人に手伝っていただいて、丁寧に苗を植えました。ちなみにお二方は二人とも畑やガーデニングに関してはプロです!
まだまだ小さいですが、夏が来る楽しみが一つ増えました♪
今日もありがとうございました✩
ぐっさん★
19:25:22
>コメント(0)はこちらから
2020年04月03日 ✩タップダンス体操✩
皆さん、こんにちは。
スタッフの藤原です✩
地味に三回目の開催となりました、タップダンス体操です(笑)
ペットボトルのキャップをスリッパの裏に結んだら、タップの始まり♬
定番ソング、「上を向いて歩こう」に合わせて、リズム良く足音を鳴らします。
カツカツと小気味良い音が鳴り響き、皆さまの表情も生き生き!
特に両手を開くダンスの決めポーズをする時は、皆さまノリノリでした♪
楽しく体操させていただきました✩
今日もありがとうございました♡
21:06:46
>コメント(0)はこちらから
2020年04月01日 ✩チーム対抗戦!ふわりんゲーム!✩
皆さん、こんにちは!
スタッフの大石橋です。
今日は、ふわりんゲームというのをしました。
テーブルを卓球台とし、うちわをラケット!ピンポン玉をティッシュに置き換えて!ゲームスタート!!
ところが、ティッシュが中々言うことを聞いてくれず、拾うスタッフが大変なのでした(汗)
皆さんもティッシュに振り回されながらも、負けず嫌いの利用者さま達は、ティッシュに文句を言いながらもなんとか奮闘されていましたよ♪
今日も楽しい時間をありがとうございました✩
20:32:40
>コメント(0)はこちらから
2020年03月30日 ✩つくね定食✩
皆さん、こんにちは!
スタッフの金子です✩
今日のお昼の献立は、つくね定食です。
メニューは、
・つくねの照り焼き
・ポテトサラダ
・京麩の酢の物
・三つ葉と玉ねぎのお味噌汁
・青りんごゼリー
です✩
今回も朝からドキドキ…和風メニューにチャレンジしてみました!(ポテトサラダの力も借りましたが…(笑))
メインのつくねには、おネギをまぜて甘辛いたれに絡めて焼きました。焼き過ぎないように注意しましたが、少しだけ固くなってしまいました…
心配する私を、「大丈夫、美味しいよ~」と気遣って下さり、デザートのゼリーまで、いっぱい召し上がっていただけました。
皆さん、ありがとうございます♪
次回も皆さんに喜んでいただけるように頑張りますね♡
19:12:54
>コメント(0)はこちらから
2020年03月25日 ✩逃げろ!脱出ゲーム✩
皆さん、こんにちは!
本日は、逃げろ!脱出ゲームをしました♪
題名からは、何から逃げるのかな?と思われるかも知れませんが、正確に言うと、逃がせ!脱出ゲームだったかも知れません(笑)
さて、そのルールですが、床に大きな輪を紐で作り、輪の中に置いてあるものを、玉を投げて輪の中から出してあげるゲームです。
途中なぜか、輪っかの外にいるはずの僕のお尻に確実に狙っているであろう玉がペチペチ飛んできた気もしますが…(笑)
制限時間をつけた途端、皆さまの真剣な表情!!
素晴らしかったです(笑)
今日も楽しい時間を皆さま、ありがとうございました!!
ビワコ中ナマズ
19:37:19
>コメント(0)はこちらから
2020年03月24日 ✩華やかおいなりさん✩
皆さん、こんにちは!
スタッフのばっしーです✩
三月は雛祭りということで、華やかなおいなりさんを作りました。
私が朝からのんびり準備をしたせいで、ご飯が炊けたのが11時30分!(汗)
きっしーの力も借り、遅れましたが、なんとか完成!
・おいなりさん3種
・華やか小うどん
・白菜の煮浸し
・ふきの煮物
・キウイフルーツ
ご飯を冷ます時間がなく、モチモチしたおいなりさんになりましたが…
皆さまに喜んでいただき、ホッとしました✩
19:03:51
>コメント(0)はこちらから
最初
|
140
|
141
|
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
最後