なんだかんだと上手に投げていらっしゃいましたね。
ちゃんとピンが倒れているかたも♪
ミニホワイトボードに書いた
ヨレヨレ~っとした得点表が・・・・あららって感じですが。
まぁいいでしょう~(^^;)
今日も一日活動お疲れさまでした。
ありがとうございました♪
18:36:37
おやつの後は少し体を動かします。
準備体操とレクの準備もしてもらって・・・
久しぶりにボーリングゲームをしていたのですね。
ペットボトルに水が入っているので倒れにくいんですよ。
しっかりと投げなくては倒れませんよ。
18:32:27
14時からは午後レクに入りますよ~。
おやつタイム迄はちょっとありますからね。
頭をやわらかくしましょ♪
と言う事で福田職員が『魚へんの漢字をみんなであてっこします』との事。
ホワイトボードにイロイロと美味しいお魚の問題が
出されていますね。
『魚へんに参と書いて~』 『はーい!アジ!』
『あた~り~~♪』
魚へんの漢字は沢山ありますので
みなさんも興味持って答えて下さいましたね。
18:18:03
お楽しみの昼食時間です。
今日は清野が担当しましたよ。
お薦めは、女性が大好きな食材をドッキングした
さつま芋ときんとき豆の『芋豆きんとん』です。
どっちも食べて満足♡みなさんの心をガッシリ掴みます♪な~んて。
昼食後はいつもの除菌清掃タイムにセッセと動いて下さいました。
換気も十分にアルコール除菌も完了したら
お休みタイムですよ。少し休んで午後レクには元気に参加して頂きます。
18:10:01
だんらんの家狭山です。
今日も朝の会・歌から始まりましたね。
午前レクは廊下壁面に手作りした赤とんぼを飛ばしていましたね。
廊下までトコトコ歩いて
『ここにしようかな♪』とペタッと貼ったり
上の方に飛ばしたくて懸命に手を延ばしたりして
貼り付けて下さいましたよ。
福田職員も嬉しそうでしたね。
17:42:55
おやつタイム後にはいつもは身体レクをしていますが
今日はお静かに紙芝居劇場です~。
実は水曜日のみなさんは静かでおしとやかな方ばかりでして
あまりワイワイしないんです(^^
ですので、一日静か~~で10名いらっしゃっても
10名って感じが全然しない・・・。
そんな感じの水曜日ですので、かるたや紙芝居をしてみなさんと
職員が静かに過ごしていましたよ。
今日も一日を無事に終えられました事に感謝いたします。
17:30:28
お休みタイムには数名お昼寝されています。
他の方々はTV視聴していたのですが、やっぱりつまんなくなりますね。
みなさんが座って出来る事で、あまりうるさすぎない様に気を付けて・・。
『さやま環境かるた』と言うのがありまして、
エコな事がかるたになっているんですね。
それを静か~にやっていましたよ。
そうこうしていると、ひとり・・・またひとりと起きていらっしゃいますね。
17:20:02