食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1439 | 1440 | 1441 | 1442 | 1443 | 1444 | 1445 | 1446 | 1447 | 1448 | 1449 | 最後
2020年09月20日 パート3 玄米茶の・・
写真1
写真2
写真3


お休みタイムの後は、
皆さんにお仕事を・・

「玄米茶の粉を紙パックに入れてセットしてくれるかな?」
『そんな事、全然大丈夫よ~~任せてね(^▽^)/』と
お二人さんが協力してバッチリです☆彡!
23:01:13
>コメント(0)はこちらから

2020年09月20日 『秋のデザート』作りだよ(o^―^o)
写真1
写真2
写真3


今日は急ピッチで行きますよ~

女性陣に果物の洗浄と取り分けをして頂きます。
お昼のサラダの準備もね♡♡
22:48:54
>コメント(0)はこちらから

2020年09月20日 ステキな日曜日♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は日曜チームのみなさんですね。
ステキな奥様が多い日曜日・・なのよ~~♡いいでしょ?

パーマネントが可愛いんです♪

生き生きとした皆さんとの一日が始まります♪

早速午前レクの準備がありますね。
今日は『秋のデザート』作りらしいですよ(^▽^)
21:24:05
>コメント(0)はこちらから

2020年09月19日 パート3 あっという間にね。
写真1
写真2
写真3


午後からは気合を入れていきますよ~
っていうのも・・・
季節ごとに壁面を名所の風景にしているのですが
5月頃に長野県の水芭蕉の風景にして季節が変わり
一旦白壁にしてからは何もせずでした。
忙しさを理由にしてはいけませんね。

で、秋らしいコスモスの風景に一気に変えました~♪
みなさんには少しずつ仕上がっていく工程をじ~~っと見ていただきました。

夕方には壁一面が『福岡県の能古島(のこのしま)のコスモス畑』になりました。

フェリーが走る海沿い?のコスモス畑・・・
埼玉では考えられない素敵な風景ですね♪
19:22:52
>コメント(0)はこちらから

2020年09月19日 パート2 一致団結
写真1
写真2
写真3


作品をそのまま捨てるのはもったいないと言う考えは
みなさんも同じです。
『ここの部分、又使えるかもね、切っておこう♪』
「キラキラした所はクリスマスに使えそう~」
などなど、リサイクル精神バッチリでーす。

あっという間に昼食ですね。
頂き物のお取り寄せグルメの黒豆をきゅうりと一緒に
和えてみました。 ふっくら大きな黒豆で
いかにも高そうなお品でしたよ。
18:54:16
>コメント(0)はこちらから

2020年09月19日 もったいない精神!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日の午前レクでは、7~8月に小林職員が担当した
『夏の夜空』の壁面制作を捨てるのはもったいないので
使えそうな所を切り取ったり剥がしたりしていました。
捨てるのは簡単なのですが・・・やっぱりもったいない訳ですよ~。

又別のものに変身させていくのが狭山流です♡
18:44:36
>コメント(0)はこちらから

2020年09月18日 パート6 どんぐりみ~っけ!
写真1
写真2
写真3


あったあった~まだ緑色のどんぐりが落ちていました。
『へ~、落ちたてのどんぐりって緑なの?』
「しらなかったね」
『落ちてこないかな~』と見上げているM様。
「みんなにも見せてあげよう~」と
外出しなかったかたに見せたい様子です。

秋の散策が楽しいひと時でした。
これから晩秋までイロイロと楽しめる季節です。
今日も一日を無事に過ごせられた事に感謝致します。
23:58:56
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1439 | 1440 | 1441 | 1442 | 1443 | 1444 | 1445 | 1446 | 1447 | 1448 | 1449 | 最後
このページのトップへ戻る