食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 最後
2015年01月08日 外出イベント!
写真1
写真2
写真3


外出イベント「洋らん展」へ行ってきましたヽ(´▽`)/
土呂駅近くの
さいたま市市民の森の敷地内にある場所で行われていたのを見つけ
さっそくヽ(*´∀`)ノ

平日なのに多くの人で賑わっていました!
色々ならんがあって、大きさや色も珍しい物が沢山ヽ(・∀・)ノ

昔お花の先生をやっていたご利用者様も大変喜んでくださいました♪
「外歩くのもリハビリだ!」
「行けてよかった!」

っと皆様楽しんで頂けました♪
お花を見ると癒されますね~ヽ(*´∀`)ノ
15:06:19

2015年01月04日 ふくわらい!
写真1
写真2
写真3


新しい年初の大笑いヽ(・∀・)ノ
スタッフの手作りふくわらいで顔を作ってみました♪

皆さん意外と集中しながら

「耳がおでこ行っちゃってるよ~」
「そんな所に鼻ついちゃうの~」

っと大笑いの大盛り上がりヽ(*´∀`)ノ

スタッフ・ご利用者様みなさんで新年初の大笑いしちゃいましたヽ(´▽`)/

14:19:52

2015年01月01日 元旦!
写真1
写真2
写真3


あけましておめでとうございます!
今年もだんらんの家蓮田スタッフ一同よろしくお願い致しますヽ(´▽`)/
いつでも明るいスタッフがお出迎え致します♪

本日は豪華おせちに書き初め!!!
「一年経つの早いね~」
っと写真を見ながら思い出話しに花が咲きましたヽ(*´∀`)ノ
20:00:49

2014年12月31日 今年ラスト!
写真1
写真2
写真3


本日は今年ラスト日ですヽ(*´∀`)ノ
ここ一週間は皆様「また年とっちゃうな~」との話題ばかり(´・ω・`)

本日は昔蕎麦屋を営んでいたご利用者様の協力で
手打ちそばを行いました!!!

さすがの手つきヽ(*´∀`)ノ
皆様大喜びで

「こんなの近くで見ることなかなかできないよ!」
「もう美味しそうにみえるね~」

っと作る作業に興味深々♪

私も手伝わしてもらいましたが、
「そんな力じゃ蕎麦屋になれね~ぞ!」
っと笑われてしまいましたヽ(;▽;)ノ

そんな大盛り上がりの中完成♪

皆様絶賛の声でおかわりされていましたヽ(´▽`)/

今年一年皆様にたくさんの笑顔と楽しい時間を過ごさせていただきました。
来年も皆様が過ごしやすく、楽しく過ごせるようスタッフ一同頑張りますので
だんらんの家蓮田をよろしくお願い致しますm(_ _)m
12:50:19

2014年12月30日 もちつき大会
写真1
写真2
写真3


本日は鏡餅を作るために皆様と協力し餅つき行いましたヽ(*´∀`)ノ
石臼がまぁ重くてスタッフはヒーヒー言ってましたが(笑)

皆様とぺったんぺったんわいわい盛り上がり楽しく過ごせたので
苦労は忘れましょう(*゚▽゚*)

「上手にできたね~」
「こんななめらかなの美味しいだろうね~」

っとお褒めの言葉♪

おやつにきなこで召し上がりましたヽ(´▽`)/
鏡餅も無事完成♪
15:45:59

2014年12月28日 手巻き寿司
写真1
写真2
写真3


本日の昼食は手巻き寿司(*゚▽゚*)
好きな具を選んで巻き巻き♪

おかずにはエビフライやコロッケなどボリュームもあり
「豪華じゃない!どうしたのよ~」
「美味しそうね~」
「きれいだね~」

っといただきますの前にお箸はのびてましたヽ(*´∀`)ノ

いつもより多めに召し上がり満腹でしたね♪
20:59:03

2014年12月24日 楽しみおやつ♪
写真1
写真2


聖なるクリスマスイブは手作りフルーツタルトで
「おいし~い!あま~い!」
と女子会です(*゚▽゚*)
14:56:13

最初 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 最後
このページのトップへ戻る