食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 最後
2021年08月08日 コスモス作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は皆様と脳トレの計算問題を
行った後、コスモス作りを行いました。
ピンク。黄色、白。青と色とりどり
みんなで作りましたが、
気が付いた時は
半数以上の方がお帰りに
なった後でした。
台風が千葉県の近くを通りすぎる
本日は早めに帰宅して
頂いております。

オリンピックは本日で閉幕ですね。
みんなで応援した甲斐もあり、
金メダル・銀メダル・銅メダルの数を
数え作るのも楽しい時間でした。
今度はパラリンピックですね!
一緒に応援をしたいと思います!!

16:12:19
>コメント(0)はこちらから

2021年08月07日 ~わらび餅作り~
写真1
写真2
写真3


みなさん、こんにちわ!

本日は「わらび餅」を
作りました☆
わらび餅、黒蜜を
チームに分かれ
作りました(*'ω'*)
片栗粉でとっても簡単に
出来上がり、
美味しいわらび餅が
出来ました(^_-)-☆
思ってた量より
沢山出来ましたが
皆さんぺろりと
完食されました♪

さて、明日は
何をするのでしょう??
お楽しみに~
17:52:33
>コメント(0)はこちらから

2021年08月06日 おやつ作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日のおやつは、ご自分で作って頂きました。
バナナに溶かしたチョコレートを塗り
ミックスカラースプレーをまぶし
あま~い、美味しいチョコバナナを作りました。
甘い物は皆さんお好きで、ペロと召し上がり
美味しかったね!と言っておられました。
又作りましょう。
18:58:16
>コメント(0)はこちらから

2021年08月05日 打ち上げ花火
写真1
写真2
写真3


こんばんは

今日も蝉の声が賑やかな
暑い日でしたね。

本日のだんらん習志野は
打ち上げ花火\( 'ω')/を
作りました。
「ドン!っと鳴った花火が
綺麗だな♪」
「たまや~ かぎや~♪」
賑やかな声の中
皆さんオリジナルの花火が
それぞれに打ちあがりました。
「家で見せたら ビックリするかしら?」
と ワクワクしながら
お持ち帰りになられていました。
18:29:25
>コメント(0)はこちらから

2021年08月04日 8月のビンゴ大会&お誕生会
写真1
写真2
写真3


こんにちは
連日「暑い!」が合言葉に
なっています。
水分は多めにとって エアコンを活用し
熱中症には気をつけましょう!

本日のだんらん習志野は
毎月恒例の「ビンゴ大会」です。
ご利用者様に人気企画で
皆さん 景品をお持ち帰りになって
ご家族にお話しするのを
楽しみにしていらっしゃるご様子です。
本日も無事?全員ビンゴ!!
ダブルビンゴ賞は3名様でした\(^o^)/
また 来月をお楽しみに♪

そして、本日この真夏生まれの
ご利用者様のお誕生会でした。
91歳になられる方ですが
とてもお話が上手で 明るくて
チャーミング♡な方です。
どうか いつまでもお元気で
だんらん習志野に来てくださいね。


15:35:23
>コメント(0)はこちらから

2021年08月03日 花火の壁飾り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
花火大会が昨年に引き続き、各地で中止になる中
だんらんの家「習志野」ではでっかい花火が
模造紙いっぱいに開きました。
こんな景気の良い花火が打ち上げられる
日が早く来ると良いですね‼
20:26:16
>コメント(0)はこちらから

2021年08月02日 ~夏の壁飾り~
写真1
写真2
写真3


みなさん、こんにちわ!

夏らしい
お花といえば
ひまわりやハイビスカスが
ありますよね♪
本日はハイビスカスを
折って壁飾りを作りました☆
ヤシの木も併せて
南国らしい
作品になりました(*'ω'*)

明日は何をするでしょう?
お楽しみに(^_-)-☆
15:29:15
>コメント(0)はこちらから

最初 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 最後
このページのトップへ戻る