食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1456 | 1457 | 1458 | 1459 | 1460 | 1461 | 1462 | 1463 | 1464 | 1465 | 1466 | 最後
2020年08月26日 毎日・・・作り!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気な一日が始まっていますね。
朝の会・歌が終われば早速午前レク。

ここ最近、小判をたくさ~ん作っていますよ~。


19:10:45
>コメント(0)はこちらから

2020年08月25日 パート6 昭和レク『ゲートボール』だよ(・。・;
写真1
写真2
写真3


最後のレクは久しぶりに思い出した
『昭和のゲートボール』でーーーす(⌒∇⌒)
押し入れから天袋にイロイロなレク材料が押し込まれておりますからね。
『ゲートボール』・・・・久しぶりだったので盛り上がってしまいましたよ~。

もっとたくさんのお写真があったのですがここは一部分で。。。
最後に勝利されたのは
240点獲得のH様でしたー
クラブを手に賞杯を祝いました~~~イェーイ☆彡

今日も安全に気を付けて過ごせました。職員一同安堵しております。
明日も元気に過ごしたいと思います。
ありがとうございました。

22:56:29
>コメント(0)はこちらから

2020年08月25日 パート5 出来たね。小判がキラリ☆彡
写真1
写真2
写真3


小判がたくさん出来て、超嬉しそうな『職員』?って感じです。
キラキラの小判が毎日大量生産されておりますのも
みなさんのお仕事のお蔭ですね~~(^▽^;)


22:44:26
>コメント(0)はこちらから

2020年08月25日 パート4 3拠点で小判制作ーーっ!
写真1
写真2
写真3


午後のお休みタイムに、お昼寝しないチームが
小判作りをしていました。
ひとり~又ひとり~と起きてこられて
小判作りに参加~♫

セッセコセッセコと作るみなさん。
毎日作っているからか?速度が速くなっていますよー凄いです。

22:38:49
>コメント(0)はこちらから

2020年08月25日 パート3 昼食&お仕事です
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食ですね。
今日の担当は清野ですよ~♫
お薦めはね。練り物やがんもどきを入れた煮物。大根も入っています。
って・・・おでんですね~(^^;)

昼食後はお仕事タイムです。
みなさん協力して行なって下さいますね。
助かっています(^▽^)
22:29:50
>コメント(0)はこちらから

2020年08月25日 パート2 きれいな菊に・・・
写真1
写真2
写真3


船出の別れの時にぽ~~~いと投げる紙テープの
黄色や白で作る菊ですが。
鉛筆でクルクルッと巻くと、あ~ら素敵!
展覧会に出ている様な菊になるんです。

今日は葉っぱも作っていましたね。
胸に当てて『勲章授与式!』と言っている方も♫
22:05:53
>コメント(0)はこちらから

2020年08月25日 菊の壁面制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気に一日が始まりましたね。
朝の会と午前レクは小林職員が担当していました。
歌の時に『私、この歌が頭から離れないんですよ~(^^;)』と
話していましたよ。それ位に歌っていますよね。
私たち職員が知らない曲でも、みなさん世代の歌を
歌っていると『良い歌だね』『気持ちが前向きになるね』と
好きになってきます。世代を越えて良い歌はいつも良い歌なのですね。

ってな事で『朝はどこから』から『手のひらを太陽に』まで
元気に歌いました。

午前レクは菊の壁面制作ですね。

19:06:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1456 | 1457 | 1458 | 1459 | 1460 | 1461 | 1462 | 1463 | 1464 | 1465 | 1466 | 最後
このページのトップへ戻る