食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1457 | 1458 | 1459 | 1460 | 1461 | 1462 | 1463 | 1464 | 1465 | 1466 | 1467 | 最後
2020年08月24日 パート6 お手玉送りゲーム
写真1
写真2
写真3


みなさんが起きて来ておやつタイムの後になりますね。
小さな木のスプーンチームと小さな紙皿チームに分かれて
お手玉を送って競争します。
今日は10名なので5対5でちょうどよかったですね。

今日も一日の活動が無事終えられて職員もホッとしていますね。
明日も元気に来てくださいね~~待ってま~す♪
17:25:42
>コメント(0)はこちらから

2020年08月24日 パート5 トランプゲーム
写真1
写真2
写真3


お昼寝しないチームが暇そう~~になっちゃう時間・・・
そんな時は・・・押し入れをガサゴソと探す職員。
久しぶりにトランプを出してきました。
『ババ抜きしようよ』
 「そうだね^^」と久しぶりにやっていましたよ。
ジョーカーが最後まで残りブーッとした顔のS様( ;∀;)
1番にあがれて嬉しそうなM様、良かったね♬
17:22:36
>コメント(0)はこちらから

2020年08月24日 パート4 武隈先生の機能訓練だよ~~♪
写真1
写真2
写真3


昼食後のお掃除後は武隈先生の機能訓練だよぉ~♬
今日もにこやかに登場~♡にっこりと
『イチ、二、サン、♬9名のみなさんですね(^_-)-☆』と嬉しそうです。
『もう、1名寝ちゃっていますが・・・』とワタシ。
『いいですよ、じゃ、今日もみなさんと一緒に訓練しましょう』と
始めて下さいました。
身体の各部位をひとつひとつ動作して無理なくやって下さいます。
後半はゲーム的な事を取り入れて、楽しく行なって下さいますね。
いつもありがとうございます。
17:10:57
>コメント(0)はこちらから

2020年08月24日 パート3今日はここまで出来たね
写真1
写真2
写真3


可愛い両手に乗せたミニカメさん♪
S様も『よくできたよな~♬』と嬉しいのね。

あっという間に昼食タイムとなりますね。
今日の昼食担当は大室職員でした。
お薦めは・・・厚揚げと人参、大根をコトコト煮ました。
青菜を添えて見た目もキレイですね。
新鮮サラダのレタスやトマト、きゅうりを
胡麻ドレッシングでサッと和えたのも美味しそう。
17:05:47
>コメント(0)はこちらから

2020年08月24日 パート2 可愛いな~
写真1
写真2
写真3


何度作っても見ても可愛いミニカメさんですね~。
みなさんも嬉しそうに作っています。
甲羅の部分を貼り付けるのが緊張しますね。
『これでいいの~?』
『大丈夫、乾いたら透明になるから』と木工ボンドが
白くはみ出ている事を気にされています。

そうやって出来上がると愛着ありますね。
17:03:04
>コメント(0)はこちらから

2020年08月24日 ミニカメさんつくり~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今朝、すこ~し気温が下がっていましたね。
秋の気配を感じる朝でした。
朝いちばんにいらっしゃった方がセッセと
洗濯物畳みをして下さっています。
『いいよ~、やってあげるよぉ~』
「ワタシも手伝います♫」と協力的♡

全員集合、バイタルチェックも終わって朝の会もしちゃったら
早速午前レクへ。
今日もミニカメさんをたくさ~ん作りますよ~
16:25:33
>コメント(0)はこちらから

2020年08月23日 パート6 最後のレクは
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君が担当してくれましたね。
裏返しにしたカードは、実は『100点』だったりして!
と、そんなカードを狙ってみるのも面白い点取りゲームでした。
手や足の甲を使って、ヒョイヒョイと投げていらっしゃいました。
何度も行なっていると上手になってきます。
ちょっとした時間にレクを実践してみたいものですね。

今日も活動に参加して頂きましてありがとうございました。
明日も元気に来て下さいね~~待ってるわ~~♡♡♡
21:37:01
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1457 | 1458 | 1459 | 1460 | 1461 | 1462 | 1463 | 1464 | 1465 | 1466 | 1467 | 最後
このページのトップへ戻る