食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1458 | 1459 | 1460 | 1461 | 1462 | 1463 | 1464 | 1465 | 1466 | 1467 | 1468 | 最後
2020年08月23日 パート5 ありがとうございます。
写真1
写真2
写真3


午後レクの後には、外でカリッカリに乾いた洗濯ものを畳んで下さいました。
本当に助かっています。
『良く乾くね~~♫』
「そうだね、気持ちいいね」
『これは、こっち?』と言いながら分けて下さいます。
みなさんの力があって成り立っている施設だと思います♪
21:32:21
>コメント(0)はこちらから

2020年08月23日 パート4 50音言葉作り~
写真1
写真2
写真3


ちょっとした時間に言葉作りをしていましたね。
先日も大谷君が行なっていましたね。
50音の中で言葉を作って
どんどん少なくなっていくのですが
みなさんと職員が考えながら答えていらっしゃいましたよ。
21:07:17
>コメント(0)はこちらから

2020年08月23日 パート3 メンコ登場!
写真1
写真2
写真3


午後のお休みタイムに少しだけ、
飼い鳥のメンコを放しましたよ~
『ピッピ♫ピッピ♫』と出てきましたよ~
『噛んじゃだめだよ~』とみなさんに言われながらも
あっちこっちと動き回っていますね。
20:59:17
>コメント(0)はこちらから

2020年08月23日 パート2 あっという間に昼食
写真1
写真2
写真3


午前レクも進んで
『あ~、もうお昼だよ~』と昼食の用意が気になります。
今日の昼食は清野担当ですよ~ウフッ♫
お薦めは。って訳ではありませんが

うどんすきがお薦めかな。
すき焼き風にしてシラタキの代わりにうどんを投入!
甘辛く煮てみましたー♫

その後はみなさんと職員が清掃除菌をして下さいました。
20:52:55
>コメント(0)はこちらから

2020年08月23日 秋の菊作り~~(⌒∇⌒)
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も日曜日チームのみなさんが集まって下さいましたね。
朝の会、歌も終わったら午前レクですね。
小林職員担当の秋の菊の壁面制作が行われましたよ。
白いテープが分かりにくいですが
展覧会の菊みたいにクルクル~ってなっていて
とても良い仕上がりでしたよ。
20:34:02
>コメント(0)はこちらから

2020年08月22日 パート6 最後のお仕事はね
写真1
写真2
写真3


最後のお仕事として、延長利用の方に
施設のお掃除を頼む事もあります。
職員も皆さんと一緒にお片付けをしていましたよ~♡(⌒∇⌒)
22:27:24
>コメント(0)はこちらから

2020年08月22日 パート5 埼玉郷土カルタだよ
写真1
写真2
写真3


午後のまったりとした時間に
カルタをする事になりましたよ。
『埼玉郷土かるた』は埼玉県の名物や偉人などを
カルタにしたのですね。
22:03:35
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1458 | 1459 | 1460 | 1461 | 1462 | 1463 | 1464 | 1465 | 1466 | 1467 | 1468 | 最後
このページのトップへ戻る