食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1459 | 1460 | 1461 | 1462 | 1463 | 1464 | 1465 | 1466 | 1467 | 1468 | 1469 | 最後
2020年08月22日 パート4 ご用事はきっちりと
写真1
写真2
写真3


食後の除菌清掃、お仕事タイムが終わって皆さんお休み時間ですよね。

そんな中・・
セブンイレブンへお出かけしました。
お試し体験の方と一緒に行ってくれたのは
S様でしたね。お試し体験の方はちょこっとだけ写っていますね。
お写真NGですので。

お菓子や支払いの処理も済まされて、ホッとされていましたよ。
21:55:56
>コメント(0)はこちらから

2020年08月22日 パート3 大判小判がザックザク!!
写真1
写真2
写真3


沢山の小判を作って千両箱に投入~~(^_-)-☆

あっという間に昼食タイム。
と。絶対撮ったはずの写真が無い・・・あー。どーして~
今日はお試し体験の方がいらっしゃったので
張り切って作ったんだよ~~( ;∀;)

で、昼食後はいつもの除菌清掃、お仕事タイムですよ。
外の空気を吸いがてら洗濯物干しをして頂いたY様です。
とってもいい笑顔で『気持ちよかったわ~♫』と
仰っていました。
21:35:39
>コメント(0)はこちらから

2020年08月22日 パート2 小判小判(⌒∇⌒)
写真1
写真2
写真3


最近、毎日小判を作っているような・・・
でもみなさんTVがスタートしてから時代劇を楽しまれた世代ですので
小判はあ・こ・が・れ・なのよ♡
キラキラした物がだ~い好きなのよね~

毎日作っていてもだ~れも文句言いません♫
21:30:14
>コメント(0)はこちらから

2020年08月22日 小判作り~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今朝は昨日よりも暑くない?と感じた朝でした。
少し風向きが変わってきたのでしょうか?

今日は体験利用の方もいらっしゃってウエルカムな朝でした。
朝の会と歌では日付確認や朝ごはんを食べたメニューを聞いたりして
みなさんの健康確認をしますよ。

歌が終わったら早速午前レク。
千両箱に千両もの小判を作ると言うので
セッセと小判作りが行われています。
20:23:20
>コメント(0)はこちらから

2020年08月21日 パート6 ピンポンセットアップゲーム
写真1
写真2
写真3


おやつの後には大谷君がレクを担当してくれていましたね。
製氷ケース(ゲーム専用!)に紫と赤のピンポンを
落とさずに並べる競争?かな?していたのでしょうか?
ちょっと分からないのですが、想像です(^^ゞ

面白かったのか?みなさんの競争ぶりが何枚も写真に写っていましたよ。

今日のみなさんも生き生きとしていらっしゃいました。
もう少しで秋が来るかしら?虫の声も聞こえてきますね♬
一日お疲れ様でした♬
18:18:07
>コメント(0)はこちらから

2020年08月21日 パート5 平形先生の機能訓練だよ
写真1
写真2
写真3


この暑い中でもちゃんと訓練をして下さいますね。
とても嬉しい事です。
みなさんの顔を見て『お元気ですね。がんばりましょう』と
言って下さいました。
いつも無理をしない様に程よい訓練を工夫して
下さっている先生方です。
18:15:42
>コメント(0)はこちらから

2020年08月21日 パート4 昼食&お仕事タイム
写真1
写真2
写真3


昼食が近づいたらキッチンのお手伝いもして下さいます。
『何か手伝おうか?』とさりげなく
忙しい事にフォローして頂いて助かっています。

今日の昼食もおいしそうですね。
にゅう麺にして食べるお汁もいいですね~。
みなさん、完食されて午後の機能訓練もバッチリですね。
18:13:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1459 | 1460 | 1461 | 1462 | 1463 | 1464 | 1465 | 1466 | 1467 | 1468 | 1469 | 最後
このページのトップへ戻る