皆さん、こんにちは!
スタッフの藤原です♡
今日は、皆さまと墨染めの壁飾りを作りました。
半紙を各自、好きなように折りたたんで頂いて…墨汁に四隅を浸していきます。
そして、そお~っと開くと…
世界に二つとない自分だけの模様が出来ています。にじんでぼやけて、皆さん、『きれい!』『こっちがいいかなあ』と、最高の一枚をチョイスして台紙に張り付けられました。
とても楽しい時間でした。
ありがとうございました!
19:26:50
こんにちは!スタッフのキッシーです。
本日は恒例のご当地ランチ、九州の佐賀県編です。
佐賀県の名物料理はうかびますか?僕はうかばなかったので調べました。
イカを使った料理が名物なのでイカを料理に入れました♬
メニューは
①鳥めし
②たろめん
③ホタルイカとネギの酢味噌和え
④味噌汁
⑤白玉ぜんざい
少し食事量が多かったみたいですが、皆さん完食して頂きました♪
来月のご当地ランチは茨城県です。
19:42:48
皆さん、こんにちは!
今日2月22日は、222(ニャーニャーニャー)で、猫の日と言われています。
ということで、今日はだんらんのアイドルスタッフ✩ビキが主役の回です。
ここ、だんらんの家南草津に、ビキがやってきてから早2年。すっかり大きくなりました。
少し大人しくなるかな?と思いきや、まだまだやんちゃ盛りで、本気で遊ぶと生傷が絶えません!(笑)
今日は猫の日なので、日頃、利用者さまやスタッフを癒してくれているお礼(?)に、好きなおやつをあげました(猫の日じゃなくてもあげていますが…(笑))。
皆さん、いつでも待っておりますので、是非癒されに来てくださいね♡
ぐっさん★
21:49:02
皆さん、こんにちわ。
ばっしーの豆腐シリーズ第4弾!
今日は、豆腐ステーキランチです✩
♡メニュー♡
・豆腐と山芋ステーキきのこあんかけ
・かぼちゃの煮物
・小松菜とささみのポン酢和え
・鮭のまぜ込みご飯(もち麦入り)
・わかめと玉ねぎの味噌汁
豆腐と山芋をステーキにして、きのこあんかけにネギを散らして出来上がり♪
かぼちゃは黒糖で炊いてみました。甘く美味しく出来ました。
体に良い健康的な和食でした✩
第4弾もお楽しみに~♪
19:07:29
皆さん、こんにちわ!
スタッフの金子です✩
今日のランチは、寒い冬にぴったりのあんかけうどん♪
メニューは、
・中華風あんかけうどん
・きゅうりとカニカマの酢の物
・だし巻玉子
・ピーチゼリー
です。
あんかけうどんには、豚肉、白菜、チンゲン菜、しいたけ、たけのこ、にんじんと沢山野菜を入れました!
少し具沢山過ぎたかな…と心配になってしまいましたが、そんな心配も杞憂に終わりました。皆さん、完食です!
『やったー!』と思わず、心の中でガッツポーズをしてしまいました。
今日も皆さんの笑顔が沢山見られて良かったです♡
18:16:52
皆さん、こんにちは!
今日は、みんなで昔話!
童話の桃太郎のお話を草津版にして創作し、利用者さん一人一人に役をつけて読んでもらいました。(ちなみに『草津版桃太郎』は、草津川で洗濯をしていたおばあさんの元に流れてきた大きな桃から生まれた桃太郎が、鬼が島に鬼退治には行かず、琵琶湖に住む悪さをするオオナマズをこらしめるお話です。また、お供は犬、猿、雉ではなく、だんらんのアイドル猫のビキ他が同行します(笑))
感情を込めてセリフを言う人や棒読みの人やら…10人も寄ると中々味のある朗読会になりました。
また、機会があれば開催したいと思います。
本日も一日ありがとうございました!
ビワコ老ナマズ
20:56:21
皆さん、こんにちわ!
①今年のバレンタインは、思いがけず友達から今話題のチョコレートを貰い♡
②大喜びで家に帰ると、ハイエナ娘たちに見つかり…Σ(*_*)
③4粒の綺麗なチョコを包丁で切り、ひとかけらずつ…試食会に早変わり。
④高級チョコの味も、お蔭でま~ったく分からず。
⑤次からは絶対独り占めしよう!!
と心に決め→心の狭さを感じたスタッフのミトです✩
さて、本日は牛すじカレーを作りましたよ♪
お肉屋さんに行き、良いすじ肉を仕入れてきました。
コトコトじっくり時間をかけて煮込み、トロトロの柔らか~い牛すじカレーに仕上がりましたよ✩
利用者さんも、柔らかくて美味しい~!!とペロリと召し上がって下さり、ご満足して頂けた様子。
いつもありがとうございます✩
また、作りますね♪
20:38:26