食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1470 | 1471 | 1472 | 1473 | 1474 | 1475 | 1476 | 1477 | 1478 | 1479 | 1480 | 最後
2020年08月05日 パート3 昼食タイム&お仕事です!
写真1
写真2
写真3


本日の昼食は清野担当でした。
今日のお薦めは・・・
肉団子とうずらの卵とさつま揚げを甘めめの味噌煮にしてみました。
彩り良く青菜を上にちょこんと乗せましたよ。

食事が終わったら、おひさまがピッカリ―な庭先に出て
お洗濯物干しをT様とS様と職員でやってきましたー。
暑かったぜ~~~(~_~;)

でも、カラリと晴れているって気持ちいいですね。
20:26:33
>コメント(0)はこちらから

2020年08月05日 パート2 沢山作り過ぎ?
写真1
写真2
写真3


お試し体験の方も女性の皆さんとセッセと作っていましたね。
こ・こ・こんなにいるのかしら(^^ゞ
永遠と繋げていけそうな雰囲気でした♡
まぁ あれば何にでも変化させてみますので
綺麗な四角の吊るしが出来ましたね。
20:22:51
>コメント(0)はこちらから

2020年08月05日 入間川七夕飾り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も最高気温が34度の予報が出ていましたね。
其れなりに湿度もあってじっとりしていますね。
今日はお試し体験の方があっちこっちと写真に写っておられて
今は未だ掲載NGですので、トリミングしながら写真を載せていきま~す。
朝の会・歌は『恋のバカンス』『みかんの花咲く丘』を歌いました。

早速午前レクへ・・
野津職員が担当してくれていましたね。
入間川の七夕祭りは毎年8月にあります。
今年は中止になって残念なのですが、施設では今月に
七夕飾りを行ないたいと思います。
今日は飾り物を制作していたのですね。
19:53:55
>コメント(0)はこちらから

2020年08月04日 パート4 名前を呼んでボール渡し~
写真1
写真2
写真3


何だか暑いものですから、涼しいエアコンの中での~んびりしております。
それではイカン!という事で
頭を使いながらボールプレーを。
毎回デイに来て顔は憶えているのだけど、お互い名前がなかなか
覚えられない・・・んですよね。

そこで、『〇〇さ~ん、いくよ~』ポーン♪と
名前を呼んでからボールを投げる身体レクをしてみました。
『え~っと何だっけ?』『▽▽さんだよ。』『あ、そうだった』
みなさん同士失礼の無いように
覚えようとアタマをフル回転中。
ボールも相手が取りやすい様に投げてあげます。
みなさん今日も一日仲良く過ごせていらっしゃいましたよ♡
23:58:03
>コメント(0)はこちらから

2020年08月04日 パート3 昼食&お仕事タイム
写真1
写真2
写真3


みなさまのお仕事活動にはとても感謝しています。
お庭に出て洗濯物干しをして下さったり
カリカリに乾いたタオル等を畳んで下さったり。
優しいみなさん『婦人部』のご協力がとても
助かっています。
23:52:40
>コメント(0)はこちらから

2020年08月04日 パート2 タングラムって?
写真1
写真2
写真3


小林職員がタングラムの台紙パーツを
各、みなさまにわけていますね。

そこに色画用紙を貼っていきますよ。
タングラムって調べると
奥深いんですよ。
脳を2Ⅾから3Ⅾにして立体的に考えます。
23:21:29
>コメント(0)はこちらから

2020年08月04日 
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も暑い日差しがギラギラしていますよーびっくり。
先週まではジトジトだったのに。。ですね。

本日は皆さんに小林職員が担当のタングラムのシルエットパズルの
続きをしていましたね。


23:16:35
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1470 | 1471 | 1472 | 1473 | 1474 | 1475 | 1476 | 1477 | 1478 | 1479 | 1480 | 最後
このページのトップへ戻る