ブログ
最初
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
最後
2019年10月14日 イベント盛りだくさんの一日に!!
本日の午前中は外食イベントで煉瓦亭へ!!☺
生憎のお天気にはなりましたが、車内でもこれからの寒い時期を乗り越えるためにもスタミナをつけるぞーと張り切って入店(^◇^)(笑)
席に着くとさっそくメニューを開き、お隣同時で何を食べようかと仲良くご相談されていました♬
待望のお肉が到着すると、率先してお肉を焼いてくださるご利用者様もいらっしゃり、その優しさに毎度頭が下がりますm(__)m
おなか一杯になって帰ってきてからは、ボーリング大会を実施!!
ご利用者様より盛り上がる管理者にのせられ、ご利用者様の戦いもヒートアップ☆彡
本日もスタッフがつくった可愛いペンギンたちがピンの代わりに体を張ってくれました(笑)
18:53:53
>コメント(0)はこちらから
2019年10月09日 オカリナ演奏会(⌒∇⌒)
昨日はオカリナ演奏会がありました!!
3か月続けてのオカリナ演奏会になりましたが、今回もみなさんノリノリで歌っていました!!☆彡
「あれ松虫がないている~ちんちろちんちろちんちろりん」
誰もが知っている童謡など、綺麗な音色をたくさん響かせていただき、ご利用様もとても楽しく歌えたようです!!
本日もお越しいただきありがとうございました(^◇^)
18:08:22
>コメント(0)はこちらから
2019年10月07日 六仙公園へピクニック☆彡
本日は六仙公園へピクニックに行きました(⌒∇⌒)
雨が心配されましたがみなさんの思いが通じたのか、出かけるときには青空が広がりました(^▽^)/
ベンチでマクドナルドのハンバーガーをぱくり・・・
本日初めてのご利用となるご利用者様はあまりの天気のよさに踊り始めてしまい、それを見た他のご利用者様は思わず笑顔に!!(笑)
途中ワンちゃんとも戯れたりと、癒される場面も☆彡
先月までは熱中症対策のためになかなか外に出かけることができなかったので、みなさんいい気分転換になったようです!!
19:52:47
>コメント(0)はこちらから
2019年10月06日 本日の音楽療法も大盛り上がり(⌒∇⌒)
本日は林谷先生に来ていただき、音楽療法を行いました!!(^▽^)/
ご来所されてから本日が音楽療法の日だと知り、気分が高まるご利用者様もちらほら・・・
歌を歌うことはもちろんですが、本日はダンスも踊りました!!
見てください、ダンスを習っていたのではないかと思うほどのこの出来上がったポーズを・・・(笑)
音楽療法が終わってからもその余韻に浸るご利用者様もいて、やはり楽しかったんだなーとスタッフも実感できました(^◇^)
また来月、宜しくお願い致します☆彡
18:50:01
>コメント(0)はこちらから
2019年10月04日 本日のレクと機能訓練(⌒∇⌒)
本日のレクと機能訓練の様子をご紹介します!☆彡
本日のレクでは画家の一面があるスタッフのサポートのもと、みなさんに絵の具をつかって絵画を作っていただきました♬
手についてしまったりなどのはハプニングはありましたが、色とりどりの綺麗な作品ができあがりました(^^)/
そのあとは機能訓練!!
お馴染みの先生に来ていただき、本日もみなさん真剣に行っていました(^^)/
機能訓練は室内で体を動かすことができ、なおかつ先生にも指導いただけるからととても人気です(^^♪
本日もにぎやかな一日となりました(^◇^)
18:58:05
>コメント(0)はこちらから
2019年10月01日 9月最終日はイベント盛りだくさん!!
先日、9月30日はおはぎ作りと、バイオリン演奏会がありました(^▽^)/
おはぎはあんこの他にも、きなこや胡麻といったレパートリーも用意し、飽きないように工夫しました♬
ご利用者様には主にもち米を丸める工程と、きなこやあんこでもち米をくるむ工程をお願いしました(^◇^)
どれも美味しく、みなさんその後のご飯が食べれなくなるのでは・・・というほどモリモリと食べていらっしゃいました(^^)/笑
その後は、ボランティアの方がバイオリンを演奏しにきてくださいました(⌒∇⌒)
初めて生でバイオリンの演奏を聞くという方がほとんどで、こんなにもきれいな音なのだと驚愕・・・
スタッフだけではなく、ご利用者様も聞き入ってしまいました・・・
ボランティアの方のおかげでご利用者様のたくさんの笑顔が見ることができました!
わざわざ足を運んでくださりありがとうございました!!
19:54:11
>コメント(0)はこちらから
2019年09月29日 グリーンフレームづくり☆彡
本日はグリーンフレーム作りを行いました!!(*'ω'*)
卓上サイズの小さなものから、壁掛けサイズの大きなものまで、色んなサイズのグリーンフレームをつくりました(⌒∇⌒)
スタッフも精一杯お手伝いさせていただきましたが、みなさんの器用さには相変わらず目を見張るものがあります。。。
作ったグリーンフレームをさっそくどこに飾ろうかお隣のご利用者様同士で相談されている方も・・・!!
お手洗い、玄関、居室いろんな場所に飾れそうですね!!♬
本日もにぎやかなだんらんの家東久留米でした(o^―^o)
18:29:27
>コメント(0)はこちらから
最初
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
最後