デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 最後
2022年08月08日 ドキドキ(๑˃̵ᴗ˂̵)ハラハラ(*゚∀゚*)
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日はちょっとした遊びで棒抜きゲームをしてみました(*´∇`*)

マスキングテープと色鉛筆数本を使い

倒さない様に一本ずつ引き抜いていくゲームです♪


『なんだかすぐ倒しちゃいそうだね(^◇^;)』

『こことここは支えてるから…ここなら大丈夫ね(*゚∀゚*)』

『あぁ〜‼︎倒れちゃったよ(๑˃̵ᴗ˂̵)笑』

『もう一回やろう(*゚∀゚*)』

ちょっとしたゲームなのですが

ドキドキ・ハラハラを楽しんで頂きました(*´꒳`*)


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:05:34
>コメント(0)はこちらから

2022年08月07日 カラーボールパフェ♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ(^。^)


本日は,イベントでカラーボールパフェを作りました。

最初にご利用者様の皆様で

生クリーム作りに挑戦しました。

ボールに生クリームとお砂糖を入れて

氷で冷やしながら泡立て器で混ぜていきます。

混ぜるのも皆様順番に行って

「次は私の番!」

「次は誰だ?」と言いながら

全員で頑張りました。


桃とマンゴーとグレープとピンクグレープフルーツの

アイスの実をパフェの容器に入れて

上から生クリームとチョコソースをかければ

カラーボールパフェの出来上がりです。


パフェをご覧になって皆様大喜びです。

「冷たくて美味しいね!」

「この丸いのなんて言うの?初めて♪」

と口々に言いながら笑顔で

あっという間に完食されました。


夏はこんなおやつが嬉しいですね(o^^o)

皆様の笑顔で明るく楽しい浜町でした。


本日も最後までブログをご覧頂き

誠にありがとうございました。(^O^)



16:13:18
>コメント(0)はこちらから

2022年08月06日 密かなブーム♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


いつしかの時から浜町のご利用者様は大人の塗り絵が流行っております(o^^o)


時々はパズル塗り絵など変わった塗り絵もされますが


花や景色の塗る絵を

『ここは何色かしら?(o^^o)』

『こういう色はどうしたら良いのかな?(*゚∀゚*)』

『ここはこの色が良いんじゃない?(๑˃̵ᴗ˂̵)』


塗り絵の得意な方に聞かれて塗っていきます(*´꒳`*)


スタッフも時々一緒にやりますが

大人の塗り絵って意外と難しく奥深いんです♪

皆様の方が綺麗に塗られています(*´◒`*)


塗った絵を見て

『上手ね♪』

『ここの色はどうしたの?(*゚∀゚*)』と


塗っている時も塗った後も塗り絵に夢中な皆様でした(o^^o)


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
14:19:00
>コメント(0)はこちらから

2022年08月05日 巨大ひまわりを作ろう♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪



本日はフロアをひまわりで飾ろう!イベントです(笑)


今まで作っていた小さめのひまわりと…


今年も作りますよー!

巨大ひまわり(*´∇`*)


朝から皆様と総出で作業開始です♪


大きな折り紙を作り、それを折ってパーツを作り


作ったパーツを繋げてひまわりに(๑˃̵ᴗ˂̵)


『こんなに大きなのどこに貼るの?(´⊙ω⊙`)』


大きなひまわりを2つ作りフロアと玄関の所へ貼りました(*´꒳`*)


小さなひまわりや葉っぱも壁に飾りました(*´∇`*)


一気に華やか賑やかなフロアとなりました(*^▽^*)


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
18:00:03
>コメント(0)はこちらから

2022年08月02日 夏(街)の洋食屋さん ガスパチョ&ラタトゥイユ
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日も朝から暑いですね❣️

今日の町の洋食屋さん ビストロだんらんでは

夏のメニューとなっております♪

冷製スープのガスパチョと

夏野菜をふんだんに使って作ったラタトゥイユ

どちらもフランスパンで召し上がって頂きました❤️

パンにつけて食べると美味しいよ‼️

誰かが言うと

皆様真似して

あら⁉️美味しいわね❤️

こっちもつけて食べると美味しいわよ❣️

皆様2つの野菜だけしか使っていないスープを

ペロリと召し上がって頂きました❤️

本当に幸せです♪

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
12:12:23
>コメント(0)はこちらから

2022年08月01日 月初は身体測定♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

8月になりましたね♪

暑い日が続いておりますが

水分補給をしていただきエアコンをつけて熱中症予防していただきたいと思います。

また感染者が多くなって参りました。

ご家族の中でも体調不良者が出ましたら

ご連絡のほどよろしくお願いします。

毎月月初は身体測定です♪

身長と体重を毎月測っております♪

累積したデータを使って

BMI値を出したり

体重の増減をデータに残したりして

皆様の体調の把握につとめております。

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
15:57:14
>コメント(0)はこちらから

2022年07月31日 外出歩行機能訓練♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

本日も暑くなりましたね♪

今日は足を伸ばして『芦ノ湖』へ

外出歩行機能訓練を行いました❤️

何と言っても

湖畔の風は涼しい‼️

日も雲に隠れていかにも絶好の歩行訓練日和❣️

箱根湖水祭りが開催されるらしく

多くの屋台が準備をしていました♪

箱根町観光協会様のご協力も頂きまして

日陰のテントに休憩させていただき

少し早めのお昼ご飯を取りました♪

風が気持ち良いね❤️

良いところでお弁当食べられるなんて幸せ❣️

今日はこんなところに連れてきてくれて良い日光浴ができました♪

歩くとお腹減るわね(笑)

皆様色々な気持ちをお持ちで

久しぶりに歩行したので

ちょっと疲れた♪

と言われる方も。

人が多く出てくる前に芦ノ湖を後にしました♪

今月も皆様と色々なイベントや活動を共にして

本当に楽しかったし嬉しかったです♪

この気持ちを

少しでも皆様にお裾分けが出来たら幸いです♪

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
13:30:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 最後
このページのトップへ戻る