昼食は清野担当です。
今日にお薦め・・
はペンネとエビとピーマンのオリーブオイル炒めです。
ナスと長ネギの紫蘇味噌和えも美味しいよ。
食後は除菌タイムですので
皆さん総出で活動して下さいますね。
ありがとうございます。
23:55:31
だんらんの家狭山です。
今日は朝の会の歌が終わったら早速午前レクに取り掛かりました。
野津職員と皆さんが作ったセミを壁面制作に飾りますよ~
セミを捕る虫捕りカゴを手作りする事にしました。
22:56:32
最後のレクは身体レクです。
今日はボールに貼ってある言葉を並べ替えたり
記憶したりして、クイズになっているのですね。
1つ目2つ目は憶えていても、何だったか?忘れてしまいます。
みんなで協力して忘れない様に記憶しています♪
今日も元気に一日が過ごせた事に感謝致します。
20:11:20
時間がある時に、職員それぞれのレクのパーツを作ったりして
主レクの準備をしていますね。
福田職員も次回のお制作のパーツを皆さんに取り揃えて
貰っているのですね。
大谷君は最後の身体レクの準備をしています。
みんなでレクの準備もする事が大切です。
20:08:27
午後イチの活動は『竹下先生の機能訓練』で~~す♪
竹下先生のにっこり可愛い笑顔に孫を見る様な皆さん。
『どこも悪くないですか~?』と言う先生に
『ハイ、大丈夫です~悪いのはアタマだけですー』と
揃って答えてる皆さん(^^;
まぁまぁ、元気に始めましょうかね~~♪
とわいわいガヤガヤ楽しそうに訓練されていましたよ。
途中からはじゃんけんゲームレクになってきて
先生も交流を深めて下さいます。
いつもありがとうございます。
20:02:58