食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1483 | 1484 | 1485 | 1486 | 1487 | 1488 | 1489 | 1490 | 1491 | 1492 | 1493 | 最後
2020年07月18日 パート4 代表して。
写真1
写真2
写真3


皆さんがお休みタイムの間に
施設近くの八幡神社へお参りに行きました。
トコトコ坂を上がって行くと
神社境内へ。。。
T様と清野は仲良く参拝よ♡
94歳のT様のお祈りとは・・・?

又元気に来ましょうね♬
23:55:39
>コメント(0)はこちらから

2020年07月18日 パート3  昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。
今日にお薦め・・
はペンネとエビとピーマンのオリーブオイル炒めです。
ナスと長ネギの紫蘇味噌和えも美味しいよ。

食後は除菌タイムですので
皆さん総出で活動して下さいますね。
ありがとうございます。
23:55:31
>コメント(0)はこちらから

2020年07月18日 パート2 あみあみに。。。
写真1
写真2
写真3


ビニールテープ紐を半分に引き裂いてもらいます。
それを縦と横にして、貼ります。
ちょっと網目状になるでしょう?

皆さん、やってくれています。
それを輪っかにした新聞紙に丸めれば・・・
虫かご風に見えます・・よ。
23:54:31
>コメント(0)はこちらから

2020年07月18日 虫かご網つくり~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は朝の会の歌が終わったら早速午前レクに取り掛かりました。
野津職員と皆さんが作ったセミを壁面制作に飾りますよ~
セミを捕る虫捕りカゴを手作りする事にしました。

22:56:32
>コメント(0)はこちらから

2020年07月17日 パート7 身体レク 
写真1
写真2
写真3


最後のレクは身体レクです。
今日はボールに貼ってある言葉を並べ替えたり
記憶したりして、クイズになっているのですね。
1つ目2つ目は憶えていても、何だったか?忘れてしまいます。
みんなで協力して忘れない様に記憶しています♪

今日も元気に一日が過ごせた事に感謝致します。
20:11:20
>コメント(0)はこちらから

2020年07月17日 パート6 最後まで頑張ろう
写真1
写真2
写真3


時間がある時に、職員それぞれのレクのパーツを作ったりして
主レクの準備をしていますね。
福田職員も次回のお制作のパーツを皆さんに取り揃えて
貰っているのですね。
大谷君は最後の身体レクの準備をしています。
みんなでレクの準備もする事が大切です。
20:08:27
>コメント(0)はこちらから

2020年07月17日 パート5 竹下先生の機能訓練だよ
写真1
写真2
写真3


午後イチの活動は『竹下先生の機能訓練』で~~す♪
竹下先生のにっこり可愛い笑顔に孫を見る様な皆さん。
『どこも悪くないですか~?』と言う先生に
『ハイ、大丈夫です~悪いのはアタマだけですー』と
揃って答えてる皆さん(^^; 
まぁまぁ、元気に始めましょうかね~~♪
とわいわいガヤガヤ楽しそうに訓練されていましたよ。
途中からはじゃんけんゲームレクになってきて
先生も交流を深めて下さいます。
いつもありがとうございます。
20:02:58
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1483 | 1484 | 1485 | 1486 | 1487 | 1488 | 1489 | 1490 | 1491 | 1492 | 1493 | 最後
このページのトップへ戻る