午前レクは「ハロウィンの飾り作り」
切って、折って、貼るだけの簡単作業♪
みなさま手際よく進んでいきます(^_-)-☆
「ハロウィンってどんなイベントなの?」
とあまり馴染みのないご様子。
もともとはヨーロッパの秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な行事みたいですね~
18:45:52
昼食は清水職員が作りました
海老天、茄子とししとうの天ぷら/ポテトマカロニサラダ(カニカマ、ハム、胡瓜)
柿と大根の胡麻酢和え/味噌ポテト/炊き込みご飯/
人参、油揚げ、玉ねぎ、菜の花、ゆで卵のあったかうどん/デザート(柿、バナナ)
寒いのでおうどんで温まりましょう♪
おかずもぴったり天ぷらですね(^_-)-☆
食後に除菌清掃も行ないました。
18:42:09
午後レクは装飾作りの続きもやって、
「体操のお時間」です♪
しっかり輪になって、みんなで声も合わせてストレッチ体操
「いち、にー、さん、しー」と元気の良い事(*´▽`*)
息ぴったりで楽しく体操致しました(^^)/
18:20:20
午後レクは「お手玉飛ばし」をやりました♪
足にのせてから、遠くにぴょんと飛ばします(*´ω`*)
お手玉だけど、足の運動です
足にのせる時、すこーしあげてキープするのも
なかなかの運動になります(^_-)-☆
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:19:51
だんらんの家狭山です。
本日からご来所のM様も、
さっそくみなさまと楽しくお話ししております(*´ω`*)
優しいみなさま方同士でうれしい限りです♪
さて朝の会では
「たきび」「どんぐりコロコロ」「トンボのめがね」「とんび」
を歌いました♪
18:44:11
朝学習は「数字探し」を行ないました♪
決められた数字を下の中から探していきます(*´▽`*)
「あれ~さっき見たはずなのに~」
「私のには無いよぉ」
あります!!!!笑
みんな同じ紙ですよ(>_<)
18:42:59