宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 最後
2025年01月10日 折り紙 福寿草♬
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、折り紙で福寿草を折りました!

初春に福来る…とばかり、
可憐な花を、お一人3輪ずつ、作っていただきました。

三角を3回折って、花の形を描いて、切って、
花芯のモールをくるくる巻いて…
なかなか細かい手順ですが、皆様、完璧です!!( ^ω^)b グッジョブ!!

可愛いお花がたくさんできました!
来月の装飾に使わせていただきますね。
どんなになるか。楽しみ楽しみ♪(*゚▽゚*)ワクワク
15:49:17
>コメント(0)はこちらから

2025年01月09日 貼り絵タイムでした♬
写真1
写真2
写真3


来月は節分ですね(^_-)-☆
今日のレクは鬼の貼り絵をしましたよーー!


赤鬼さんの絵なので
初めにみんなで赤い折り紙をたくさんちぎり
糊で貼り合わせていきました(*^▽^*)


今日の話題は
旦那さんや奥さんのことを
何て呼ぶか?(呼んでいたか)という話題!

『おとうさん』『あなた』
『アンタ』『オヤジ』などなど
面白い答えが返ってきましたーー( *´艸`)


男性ご利用者様は奥さんのことを
『オイ!』と一言呼んでいたそうですよ(笑)


そんなこんなでお話しながら
あーーーっという間に
着々と鬼が出来上がってきました☆彡
15:40:16
>コメント(0)はこちらから

2025年01月08日 フラワーアレンジメント♬
写真1
写真2
写真3


今日の予定はカラオケでしたが…

見学のお客様がいらっしゃるということで、
静かにできるレクリエーションに変更。
(本日は賑やかすぎるメンバーなので;笑)

ガーベラ、スターチス、菊、かずみ草のお花を
飾っていただきました。

花言葉は、愛がいっぱいのお花ばかりでした。

皆様の愛をしっかりオアシスにさして、ステキに仕上げていただきました♬


15:32:51
>コメント(0)はこちらから

2025年01月07日 折り紙 水仙 & お誕生会♬
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、初春に可愛いお花を咲かせる水仙を折りました!

小さい折り紙で、少し難しかったようで、
「違う違う!」と言われている方多数(笑)
それでも、可愛い口紅水仙がたくさん出来上がりましたよ~♪

来月の装飾に使わせていただきますね。
ご協力ありがとうございました♪(о ̄∇ ̄)/

レクが終わってからは、1月4日にお誕生日だったご利用者様の
お誕生祝いを行いました。
イチゴのケーキを作って、手作りカードをお渡ししたら、
とても喜んでいただきました!

ケーキの方は、他のご利用者様が、とても喜んでいただきましたよ♪

お誕生日おめでとうございました!
これからも楽しい日々のお手伝いをさせてくださいね。

15:40:02
>コメント(0)はこちらから

2025年01月06日  バレンタインデー工作♡
写真1
写真2
写真3


  本日は、工作でバレンタインデーのカード作成をいたしました(^_-)-☆

折り紙で♡を4個折りました~~~♪

色画用紙にチョコレートのイラストを貼りました(^^)/

そして、メッセージも心を込めて、かいていただきました(^_-)-☆

娘様にあげるかたや、ご主人にあげるかた~~♡

2月のバレンタインデー、楽しみですね( ^^) _U~~



15:52:39
>コメント(0)はこちらから

2025年01月05日 折り紙DAY!
写真1
写真2
写真3


今日は、折り紙で水仙の花を作りましたーー!


白い折り紙で花びらを折り
黄色いお花紙をクルクルーーと巻き
真ん中に入れました❀✿


水仙の花ことばは
『尊敬・神秘』だそうですよ(*^^)v


小さくてかわいい水仙は
来月、装飾でお部屋に飾られます♡
どうぞお楽しみにーーー!
15:35:42
>コメント(0)はこちらから

2025年01月03日 健康すごろく&お茶会
写真1
写真2
写真3


福笑いでよく笑った後は
みんなで『介護予防すごろく』をしました!


隣の人と3.3.7拍子をする
足踏みを10回
首の回旋などなど
たくさん体を動かしましたーー!


終わった後はイチゴ付きの
オムレットでティーパーティ(*^▽^*)


女性ばかりの女子会♡
楽しかったですねーーー!
16:01:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 最後
このページのトップへ戻る