宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年10月17日 貼り絵&お誕生会♬
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、来月の装飾に使う壁面に貼る貼り絵でした。

秋のキノコがいっぱいです♬

色をたくさん使うので、少々面倒なのですが
皆様、ド根性で、ビリビリペタペタ…

でも、仕上がるまで、風景は一緒なので、今日は
お誕生会の写真です(笑)

本日がお誕生日のご利用者様がおられ、
恒例の手づくり色紙と、手づくりケーキで、
お祝いしました♬

あっという間に…ケーキ皿空っぽでしたね!

お誕生日おめでとうございました!
これからも、明るく楽しく一緒に過ごしていきましょう♪
15:54:55
>コメント(0)はこちらから

2025年10月16日  フラワーアレジメント♬
写真1
写真2
写真3


 本日は、レクでフラワーアレジメントを行いました(^^♪

薄紫色のリンドウ、黄色の菊、ワレモコウ、、、、、等、、、、

秋のお花は、優しい色でまた癒されますね~~♡

リンドウのお花は、朝はまだつぼみでしたが、午後になったら綺麗にひらきましたよ~♬

お家に持ち帰って飾ってくださいね~(#^.^#)



16:18:03
>コメント(0)はこちらから

2025年10月15日 折り紙 キンモクセイ♬
写真1
写真2
写真3


今日は、いい香りがふわ~と香ってくるようなキンモクセイを
作りました!

折り紙を小さく折って作ったので、折りにくい~~~!
と、皆様、少々困惑気味(笑)

恒例の「ああでもない、こうでもない」コールに埋もれながらも
キンモクセイ、可愛く完成♬

来月の装飾に使わせていただきますね!

懐かしい校庭に敷き詰められたキンモクセイを
思い出しました(*^-^*)

15:51:42
>コメント(0)はこちらから

2025年10月13日 お寿司~~~~♬
写真1
写真2
写真3


今日は、回る回るよ、世界は回る~~~♬で、
回転寿司に出かけてきました!

レールのスピード、速すぎると思いました。
5人グループで、同じものを注文すれば、一気に流れてきて、
とるのにあたふたした私は、お箸のケースを落としてしまいました(;´瓜`)

いろいろハプニングはありましたが、皆様、お好きなお寿司を
召し上がり、茶わん蒸しや、でかい味噌汁や、スイーツまで
完食~~~~!

祝日だったので、だいぶ混んでいました(>△<Uu

今度は、何を食べにいきましょうかね((o(´∀`)o))ワクワク

16:18:47
>コメント(0)はこちらから

2025年10月12日 月見団子作り♬
写真1
写真2
写真3


今年の、秋の十五夜は10月6日に終わってしまいましたが…

当日は、天気が悪かったので、まんまるお月様を見ることが
できませんでした(涙)

なので、遅ればせながら、本日月見団子作りです(笑)

固くならないように、豆腐と白玉粉を混ぜ、こねて
団子に成形し、ゆであげ!
ここまでお手伝いしていただきました。

ゆであがった団子に、みたらしあん(手づくりデス)と
あんこをかけて召し上がりました♬

美味しかったですね♪

皆様も、作っていただいて、お疲れ様でした。
15:46:20
>コメント(0)はこちらから

2025年10月11日  的入れゲームと射的♬
写真1
写真2
写真3


 本日は、ゲームで的入れゲームと射的を行いました(^^♪

的入れゲームは、なかなか入らず大きな玉とお手玉で行いました(^_-)-☆

今度射的で的にあてました~~♬

皆様、射的はよく入りましたよ~~♡

皆様、大笑いしながら、楽しんでくださりました(#^.^#)

また、やりましょうね~~~~( ^^) _旦~~



14:59:53
>コメント(0)はこちらから

2025年10月10日  ビンゴ大会♬
写真1
写真2
写真3


 本日、ビンゴ大会を行いました♬

写真の方は、1位3位の方です(^_-)-☆

皆様、集中されて数字を聞き取り、ご自分のカードとにらめっこです!(^^)!

当たれば穴をあけ、リーチ~~、ビンゴ~~♬

今日は、男性スタッフが選んだ景品です( *´艸`)

好きなものが、ありましたかね~~( ^^) _旦~~

お顔のマッサージ機やモコモコの巾着等~~♬

お家でご利用してくださいね~~♡



15:05:48
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る