だんらんの家 八王子
042-644-9741
〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
| 16 |
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
最後
2024年11月23日 いい文の日♪
本日のイベントは11/23にちなみ
語呂合わせで「いい文の日」でした!
誰でも良いので、
書きたい人を想い、お手紙を書いて頂きました。
中身はスタッフも知らないのですが、
皆様、一生懸命書いて下さいました。
\(^o^)/
そして封をしてお持ち帰り頂きました。
どなたにどんな文を書かれたのでしょうか♡
14:58:44
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年11月22日 生け花教室
本日イベントの生け花教室でした⁂
綺麗なお花がたくさんです♪
主役のお花を真ん中に生け
(ご利用者様のアドバイスです☆)
茎をカットしたり高さを変えたりと工夫し
素敵な生け花の出来上がりです(^^)
生けたお花は、
皆様ご自宅に飾って下さったそうです♡
♪\(^o^)/♪
14:48:27
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年11月19日 だんらん芋煮会!
本日イベントのだんらん芋煮会でーす♪
皆様に野菜をたーくさん切って頂きました。
その野菜を大きな鍋で
グツグツと煮て行きまーす!
そして昼食に皆様で頂きました♡
皆様美味しい美味しいと仰って下さいました♡
(*^▽^*)
そして今日は皆様全員完食でした。
d(^_^o)
15:21:34
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年11月17日 いなり寿司を作ろう
本日は、いなり寿司を作って、召し上がっていただきました。
普段から少食な方も、いなり寿司は、
別らしく、少し多めに炊いたお米も
全て完食されました‼️
帰り道、今日は美味しかった〜と
忘れられないようで、大満足のご様子でした(^^)
20:29:10
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年11月16日 防災実地訓練
本日は、防災計画の見直しをしようと
実際に、避難場所である子安市民センターまで
行くことにしました。
いつもは車で行く子安市民センターですが
歩行訓練も兼ねて、ゆっくり歩いてみました。
ヘルメットや防災頭巾をかぶって出発したのですが
女性には、ヘルメットが大きくて
防災頭巾も前が見えづらいということが
わかりました。
まずは歩くことが最優先なので、
歩きやすいスタイルで出発しました。
子安市民センターまで25分かかりました。
(職員の足で行くと7分くらいの距離です)
みなさま声を掛け合いながら
しっかりした足取りで、チャレンジされた方
全員ゴールできました!!
私たち職員にとっても、いざというときの
訓練にもなりました。
19:16:21
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年11月13日 だんらんドライブからの歩行訓練へ。。
本日イベントのだんらんドライブでしたが、、
紅葉が色づいていないと情報があり、
変更して歩行訓練に行かれております。
ご利用者様全員歩行訓練に行かれております。
外に歩行訓練に行かれております。(*^▽^*)
なんと!二周される方も!
その後のおやつが美味しい〜\(^o^)/
と仰って、
皆様喜んで召し上がって下さいました♡
またドライブも楽しみにしておいてくださいね〜と
お伝えしました♡
15:20:28
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年11月11日 恋人たちの日♡
本日イベントの恋人達の日♡
皆様に恋人の映画を何がみたいかお聞きした所!
銀座の恋の物語がいい〜との
お声が多くありました♡
そして、皆様で銀座の恋の物語をご覧になり
その後、歌も歌われております♪
銀座の〜恋の〜物語〜♪
皆様良く覚えていらっしゃいました♡
その後スタッフが作ったクリスマスツリーを
ご利用者様が褒めて下さいました♡
風船のクリスマスツリーでーす♪
(*^▽^*)
15:31:29
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
| 16 |
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
最後