宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 最後
2025年05月04日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、5月2回目

【たけのこ尽くし】イベントでした!

たけのこの旬が今年は早まっているとのことなので、

来週のレーズンシュガーパンイベントと急遽変更しました。

たけのこは、先週にちまき用に購入したもので、下処理済!

「たけのこのこと、気になってたんだよね~!あってよかった~!」

「たけのこ大好きだから、嬉しい~(^^)」

大鍋にたーっぷりのたけのこを、どんどんどんどん切っていただいて、

・たけのこのちらし寿司

・たけのこの煮物

・筍とわかめのすまし汁

を目玉に、

「これは◯◯用ね。」

「これは、◯◯用。」

とたくさんのたけのこがモリモリになっていきました!

皆様に手伝っていただき、あっという間に下準備完了~!

たけのこのちらし寿司は、めずらしいね~と大変好評でした(^^)

飯台が空っぽになりましたよ♡

またいろいろとお手伝いくださいませ!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(^^)


17:00:00
>コメント(0)はこちらから

2025年05月03日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は朝から良く晴れました。
先日の雨で洗われて、山々が綺麗に見えていました。

「富士山は真っ白だったね(*^▽^*)」

5月に入ってもまだ雪をかぶった富士山に皆様喜んでいましたね。

本日の装飾作りではアジサイの土台と葉っぱを作りました。
1人が型を使って書き、もう1人がハサミで切ります。

「はみ出ちゃいけないから神経使うわ(*´Д`)」

その後は恒例のカラオケをしました。
それぞれ気持ち良く歌い、賑やかに楽しんでおりましたね!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:23:48
>コメント(0)はこちらから

2025年05月02日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です!

本日は、5月1回目のイベント

【本格ちまき】作りでした(^^)

たけのこ・人参・しいたけ・チャーシューに八角を入れ、味付けをし、

本格的なちまきに近づくよう、拵えてみました。

たけのこは、昨日下茹でをし、準備したのですが、生憎中身がハズレだったので、

朝一番で八百屋さんに行き、3本購入して参りました!

なので、穂先の柔らかいところだけ、具に入れてみました!

「もう少しの間だもんね。」

「うちの周りも竹藪があるから、掘りに行くのよ~!」

と大きいタケノコを前にし、思い思いに話をなさっていました。

さて具材ともち米を合わせ、ご飯作りです!

「具が多いね。ほぼ具だね!!」

「具が多すぎて包めない・・。ポロポロしちゃうね・・。」

丸型、△型に20個ほど、握っていただきました。

「おいしそう~!この香りがいいね~!」

とおかげさまで、大成功いたしました(^^)

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!!
16:46:49
>コメント(0)はこちらから

2025年05月01日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は一日を通して曇り空でした。
気温は22℃くらいで過ごしやすかったですね。

さて5月最初のシニアヨガと個別機能訓練はお休みでした。
GWですね。

その分ラジオ体操と食事前の体操で、いつもよりしっかり運動して頂き、頭も体もほぐして頂きました。

午後の装飾作りではアジサイの花を作りました。
土台の紙に小さな花を丸く貼っていきます。

「これがアジサイ?うーん(・ω・)」

見本を一つ作ったのですが、イマイチだったようです。
そこで葉っぱを付けて見ますと…

「うん、アジサイに見えるわ(´∀`=)」

お眼鏡にかなったようで一安心です。

花を一つ一つ貼っていくのも大変ですが、皆様良くやって下さいました。

「いっぱい作るんだねぇ(´ー`)」
「皆様で作らないと梅雨がこないんですよ(о´∀`о)」
「そりゃ大変だ(*^▽^*)」

皆様のご協力にいつも感謝しておりますm(_ _)m

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:50:11
>コメント(0)はこちらから

2025年04月30日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

ゴールデンウィーク真っ只中ですね。

皆様楽しくお過ごしでしょうか??

だんらんの家富水は、いつも通り、皆さま元気に通っていただいております(^^)

さて本日は、毎週恒例外出歩行訓練&集団機能訓練の水曜日です!

いつもの飯田神社までゆーっくり歩いて参りました!

道中、暑かったのが嘘のように、神社の敷地内の涼しいこと、涼しいこと。

「ずっとここにいたいね(^^)」

と木々山々を眺め、くつろいでおりましたよ。

デイに戻り、集団機能訓練では、ストレッチ、脳トレを行いました。

「前に出した手がグー、胸にあてる手はパー」

「次は、前に出した手がパー、胸にあてる手はグー」

「えー!どっちだっけ―?(笑)」

右、左、前、胸、次、パー、グーとたくさんのことを考えながら行う体操は、

スタッフも躓く体操なんです(^^)

また来週もやりましょう~!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:56:40
>コメント(0)はこちらから

2025年04月29日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日もポカポカ陽気でしたね(^^)

朝晩の気温差に皆さまご注意くださいませ。

さて、ハッピーなニュースです!

時々、富水事業所の庭から、元気な鳥の鳴き声が聞こえていたのですが、

夕方出勤してきたドライバーさんが、

「まだ尾っぽのないメジロのヒナが、3羽見えるよ!」

と知らせてくださいました!

親鳥のからエサをもらうために、一生懸命口を開けて、鳴いていたのでしょうね(^^)

私たちにも幸せが訪れる予感がします(^^)

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
15:23:50
>コメント(0)はこちらから

2025年04月28日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は曇りで夕方から雨になりました。
陽射しがなく薄暗い一日でしたね。

本日は誕生日の方がおりまして、皆様でお祝いの言葉を贈りました。

「おめでとう!幾つになったの?(^o^)」
「そちらは幾つ?(*´Д`)」
「二十歳かしら?(゚∀゚)オホホ」

「何回目の二十歳だろうな(^。^)」
「皆さんもう歳を取らないのよ(⌒▽⌒)」

皆様で朗らかにおしゃべりを楽しみ、笑い合っておりました。
明るく冗談を言い合える、良い誕生日でしたね!

午後は食器拭きに洗濯物畳み、装飾作りなど、皆様で協力しながら取り組んでおります。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:30:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 最後
このページのトップへ戻る