ブログ
最初
|
1502
|
1503
|
1504
|
1505
|
1506
|
1507
|
1508
|
1509
|
1510
|
1511
|
1512
|
最後
2020年06月27日 『七夕の夜空』壁面制作~♬
だんらんの家狭山です。
今朝もスカッとしない朝で始まりました。
さてさて~
朝の会では皆さんと職員が歌を歌って始まりますね。
『たなばたさま』『この広い野原いっぱい』
『ふるさと』などなど歌います。
午前レクは小林職員が担当の『七夕の夜空』壁面制作ですよ。
19:04:34
>コメント(0)はこちらから
2020年06月26日 パート6 平形先生の機能訓練(^^♪
元気な金曜チームの皆さんは疲れ知らずなので
平形先生の機能訓練もご用意しております(^^♪
平形先生の丁寧な指導に
『素直』に参加されている様でしたね。
この世代の皆さんは『先生』と言う言葉に弱いのですよ。
『先生』の言う事は絶対ですからね~♬
しっかりと訓練して今日は一日訓練日和でしたね。
って言うか、午後から雨が降るってはずだったのに
すんごく晴れてるんですけど。。。
蒸し暑くなってきた午後の狭山市でした(^▽^)
今日も元気に安全に皆さんをお見守り出来ました。
明日も楽しく過ごしましょう~♡
18:10:00
>コメント(0)はこちらから
2020年06月26日 パート5 沢山の洗濯物畳みも。
昨日の入浴された9名分のバスタオルやらタオル、キッチン用タオルから
トイレ用タオル、その他諸々が乾いていてすごい量でした~。
それを丁寧に畳むかと思いきや、
畳み方でモメているぞ。
『こうじゃないよッ( 一一)』『なんでだよー』
ま~ま~、大体でいいからね~('◇')ゞ
18:04:20
>コメント(0)はこちらから
2020年06月26日 パート4 帰ったら・・・お腹が空いた~
11時過ぎに帰ったら、楽しかった歩行訓練のお話しで盛り上がっていました。
皆さんのお腹がペコペコなのは分かっていたのですが
本当に静か~に召し上がって、完食されていましたよ。
いつもは小食な方もキレイにお皿が空っぽに(⌒∇⌒)
あれだけ歩けば食欲も出ますよね(^^♪
良かった良かった。
17:58:52
>コメント(0)はこちらから
2020年06月26日 パート3 ティータイム♫
ピンクのネジバナも咲いていて可愛かったですよ。
ベンチも以前より沢山設置されていて
みんなでティータイムする事に。
カンパーイ♫をしてグビグビ飲んでいた私達でした(^▽^)
17:56:18
>コメント(0)はこちらから
2020年06月26日 パート2 テクテクテクテク
サイクリングロードの一本道をテクテクテクテク歩く私達。
これぞ歩行訓練~♡
途中、草花探しをしたりして道草♫
桜の木がたっくさ~ん有るので、その下を
ぐるぐる~っと回って歩きました。
『空気が違うわね~緑の下だとこんなに気持ちいいのね』
『オアシスだね♪』『風が気持ちイイわ』と
皆さんテクテク歩けました。
17:51:05
>コメント(0)はこちらから
2020年06月26日 入間川河川敷を朝歩行訓練に行くわよ~~OH!!
だんらんの家狭山です。
昨日からお天気を調べてみると・・・午後から又雨・・・
あらそうなの~?
じゃ~あ、午前中の内に河川敷を歩行訓練に行こうかしら?
と計画を立てて・・・ドライバーさんにも残ってもらう事に♡
河川敷のパーキングは案外車でイッパイ♪
ここは桜がキレイで毎年来ている所なのですが
今年はコロナウイルス感染症の件で来ませんでした。
新緑が眩しい季節になってしまいましたね。
17:45:54
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1502
|
1503
|
1504
|
1505
|
1506
|
1507
|
1508
|
1509
|
1510
|
1511
|
1512
|
最後