食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1503 | 1504 | 1505 | 1506 | 1507 | 1508 | 1509 | 1510 | 1511 | 1512 | 1513 | 最後
2020年06月25日 パート4 除菌清掃タイム&リフレッシュタイム
写真1
写真2
写真3


除菌清掃タイムをしっかりと行なって下さってる皆さん。
洗い物をしたり(後ろ姿が懸命です)窓枠を拭いたりと協力的。
その後はちょっと外へ出てリフレッシュをしたんですね。

17:41:23
>コメント(0)はこちらから

2020年06月25日 パート3 野津チームは
写真1
写真2
写真3


野津職員担当の朝顔祭り制作ははかどっているのかな?
葉っぱを作って貼り付けているのでしょうか。
東京都内でも『朝顔市』ってありますよね。
埼玉でも岩槻の『朝顔市』が有名です。
今年はほおずき市も朝顔市も中止だそうです。
夏祭りも中止ですね。寂しいけど仕方ありません。
壁面制作を朝顔祭りにしたいですね。

17:30:26
>コメント(0)はこちらから

2020年06月25日 パート2 もう7月なのね~♬
写真1
写真2
写真3


M様は『もう6月も終わっちゃうのね。早いね~7月だね』と
キラキラを貼り付けて下さいます。
皆さん、楽しそうにレイアウトしてここまで出来ましたよ~♡
17:26:52
>コメント(0)はこちらから

2020年06月25日 七夕の夜空
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日の皆さんは二手に分かれて活動して頂きましたよ。
小林職員が担当しているのは『七夕の夜空』の作品作りです。
パーツが出来上がっているのでいよいよ楽しいレイアウトですね~。
キラキラの星や彦星織姫、チェーンを
『こうかな~』『こっちは・・』とみんなで置きながら
考えていますね♪
16:48:41
>コメント(0)はこちらから

2020年06月24日 パート4 できたわ~
写真1
写真2
写真3


アイロンの低で押し花にしています。
アジサイの種類によっては焦げてしまって(・。・;
でも、うまくいった部分を飾って仕上げました。
皆さん完成して下さって大成功~♪でしたよ。
天井に8つの風鈴が飾られました♡
今日は一日室内活動でしたが、じっくりとお制作が出来て
とってもはかどりましたね♪
17:59:47
>コメント(0)はこちらから

2020年06月24日 パート3ひとやすみひとやすみ
写真1
写真2
写真3


あっという間にお昼です♪
今日の昼食のお薦めは・・・
サバの味噌煮とナスと玉ねぎと肉団子のガーリック塩炒めです。

午後にはS様が洗濯物干しを手伝って下さいました。
頂き物の数種類のアジサイが枯れかかっています。
その花びらがもったいないので
アイロンで押し花にして風鈴の下の『舌』(ぜつ)の部分を
飾ろうと思います。早速ひと花ずつアイロン台に乗せています。
17:48:19
>コメント(0)はこちらから

2020年06月24日 パート2 風鈴の合間にひまわりも・・・
写真1
写真2
写真3


風鈴の折り方をセッセと折りながら、ひまわりの続きもしています。
あっちもこっちもと大変そうですが
器用な女性の皆様。とてもスピーディに出来ていますよ~
17:41:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1503 | 1504 | 1505 | 1506 | 1507 | 1508 | 1509 | 1510 | 1511 | 1512 | 1513 | 最後
このページのトップへ戻る