食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 最後
2024年10月18日 パート5 お団子作り
写真1
写真2
写真3


午後レクは「お団子作り」を行ないました(^^)/

ケーキでお誕生日のお祝い?とも思ったのですが、
相談の上、和菓子になりました(^_-)-☆

和のお菓子とは、さすが大和撫子♡
みんなで美味しく作りましょ~
18:27:10
>コメント(0)はこちらから

2024年10月18日 パート6 あんこ、きなこ、ずんだ
写真1
写真2
写真3


まんまるに練ったお団子を柔らかく煮ていきます♪
絶妙な加減で職人のようです(*´ω`*)

お味もいくつかご用意
意外にもずんだはあんまり馴染みがなかった(>_<)

あんこときなこが接戦でしたね♪
18:18:14
>コメント(0)はこちらから

2024年10月18日 パート7 2つのボール
写真1
写真2
写真3


午後レクは「ボール送りゲーム」
自分の陣地のボールを相手の陣地に送り合います(*‘∀‘)

風船とビーチボールの2種類のボールで
動きの違いに混乱しながら一生懸命ボールをキャッチ(^^♪

投げ方にもそれぞれコツがありますね~


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:08:49
>コメント(0)はこちらから

2024年10月17日 いつもに負けず
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日はお休みも重なって、人数が少なめ寂しいですが
いつもに負けない元気で楽しく過ごしましょう♪

みんなからお話も聞かせてもらお~(*´ω`*)


さて朝の会では
「たきび」「どんぐりころころ」「とんび」「とんぼのめがね」
を歌いました♪
18:51:58
>コメント(0)はこちらから

2024年10月17日 パート2 見直しも
写真1
写真2
写真3


朝学習は「計算問題」を行いました!
8-4+3=??そのままだと悩む問題も(>_<)

8-4=4、4+3=7 1つずつならしっかりできました(^^♪


自分で見直しもしてミスに気が付くファインプレーも!
でも、今日の皆様の得意科目は「国語」だったみたいです(^_^;)
よく頑張りました♡
18:47:34
>コメント(0)はこちらから

2024年10月17日 パート3 お料理
写真1
写真2
写真3


午前レクは「お料理レク」
「サンドイッチ」「手ごねハンバーグ」「ワンタンスープ」
などなど作っていきます♪

ムラなく均等にジャムをぬりぬり(*´ω`*)
たまごも程よくつぶして、ぬりぬり(*´ω`*)

まずはサンドイッチの出来上がり♪
18:43:14
>コメント(0)はこちらから

2024年10月17日 パート4 こねこね
写真1
写真2
写真3


お次はハンバーグをこねて、焼きます(^^♪
ワンタンも包んでおります

着々と進んでおいしそう(*´ω`*)
つまみ食いしちゃだめだぞ~

おいしくできました♡
いちごとたまごのサンドイッチ/挽き肉と玉ねぎとたまごとパンの耳の手ごねハンバーグ/
レタスときゅうりのベジタブルソテー/柿と大根の甘酢サラダ/
ニラと玉ねぎとコーンとワンタンのスープ/スイートポテト

食後に除菌清掃も行いました
18:34:38
>コメント(0)はこちらから

最初 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 最後
このページのトップへ戻る