ブログ
					
					
												最初
						|
						147
						|
						148
						|
						149
						|
						150
						|
						151
						|
						152
						|
						153
						|
						154
						|
						155
						|
						156
						|
						157
						|
						最後
												
						
						
						
						
								2023年01月31日 一月の壁画さようなら!
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!だんらんの家六浦です。
1月最終日、ご利用者様は元気にご来所下さいました。
1月31日は愛妻の日だそうです。ご利用者様にお話しすると・・・
世の中随分と変わったのね~と仰っていました。
本日、六浦では月の最終日、毎月恒例の壁画さようなら!の日です。
毎回惜しまれながら外される壁画制作ですが・・・
2月の壁画を想像しながら外していきました。またきっと凄いのが飾られるわよ~楽しみね♪とお話しされながら外されていました。
2月の壁画もブログでアップされると思いますのでお楽しみに~
							
							15:43:38						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2023年01月30日 不定期開催!シ-クレットイベント!
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日は不定期開催である<シ-クレットイベント>の開催日です♪
本日のおやつは豆から挽く美味しいコ-ヒ-とシークレットイベントスイ-ツです。
シ-クレットイベントスイ-ツは機能訓練を兼ねてご利用者様とスタッフで近所のス-パ-にお買い物に行き、買って来て下さいました。
「コ-ヒ-に合うお菓子は何だろう?」「何が食べたいかな~」と選んで下さいましたよ(^^)
お買い物に行ったご利用者様が帰ってくると待っていた皆様で「おかえり~」と笑顔でお迎えしました。
その後皆様で協力してコ-ヒ-豆を挽き美味しくおやつを頂きました!
次回のシ-クレットイベントもお楽しみに~♪
							
							16:20:40						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2023年01月29日 椿のモビール作り
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは! だんらんの家六浦です。
今日も、風が冷たく寒い一日でしたね。
寒い日が続いていますが、皆様元気にご来所下さいました。
来週は幾分寒さが和らぐ日もある様ですよ。
今日はクラフトクラブの日です。
椿のお花の天井の吊るし飾りを作りました。
赤と白のツバキのお花を画用紙で作ります。
セロハンテープを使いながら皆様とても上手に組み立てていきます。
紐につけて、折り紙で可愛いウグイスも折っていただきました。
2月の壁画と一緒にお披露目する予定ですので、どんな感じにできたのか次回のブログを楽しみに☆
午後のおやつは先週に引き続き、お豆で挽いたコーヒーと焼き芋です☆
石焼きいも~♪のアナウンスに釣られてスタッフとご利用者様がお買い物してきてくださいました。
ねっとり系の甘いお芋に皆様ご満悦のご様子♡
皆様あっという間に完食されていました。
							
							16:30:26						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2023年01月28日 頑張り屋さんたち…
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは! だんらんの家六浦です。
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
寒い日が続いていますが、ご利用者様は本日もお休みをされること無く来所してくださいました。
寒さも吹き飛ばせ!!と朝の全体体操では長めに時間を取り、ゆっくりと身体を動かしていくと…
「体がポカポカになったわ」「足も温まってきた」と仰っていました。
体操後は水分補給をしながらカードを使い脳トレを行い、あっという間に昼食の時間となってしまいました。
午後は訓練士による個別機能訓練の開始です。
写真でもありますように「自分のためだよねぇ」と熱心に行っているご利用者様をご覧ください。
その他のご利用者様たちには2月の壁画制作に取り組んで頂きました。
今月も残りわずかです!着々と出来上がってきていますよ!
お楽しみにしていてくださいね~ (*^▽^*)
							
							16:23:11						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2023年01月27日 スイーツクラブ
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日はスイーツクラブの日!“3種類のおはぎ”を作りました!あんこ、胡麻、きな粉と皆さん上手に作られていました!
まずはお米を少し粒が残るくらいにつぶしていただきました。いつの間にか介添人もいて息がぴったりなシーンを1枚!お二人でこんな感じが良いねと話し合っていました。
出来上がりは可愛い仕上がりになっていました。きな粉や胡麻よりあんこは包み方によって少し大きいサイズもあり、手作りの良さがとても良く出来ていました。
							
							15:27:32						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2023年01月26日 活動的に過ごされています。
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!だんらんの家六浦です。
寒さも厳しい朝でしたがご利用者様は元気にご来所下さいました。
フロアーに入ると「寒いわね~」が合言葉のようになっていますね。
寒さを吹き飛ばす為にも、ゆっくり時間をかけて体を動かしました。
レクリエーションでは、脳トレや壁画制作。
昼食後には食器拭きや洗濯物伸ばし、干して下さったりと一日を通して活動的に過ごされています。
							
							15:46:03						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2023年01月25日 料理クラブ 巻かないロール白菜
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは だんらんの家六浦です
昨夜は粉雪が舞っていましたね。積もるんじゃないかと心配しておりましたが
積もることなく、お迎えに行き通常通りの朝を迎えられてホッとしております
それにしても寒いですね
手足が凍りそうと!!!ご来所下さいました
そんな寒い日はお鍋を囲むと身も心も温まりますね
料理クラブの「巻かないロール白菜」の日でした
最近定番のブンブンチョッパーで玉ねぎや椎茸をみじん切りして頂き
肉だねを作り後は白菜とサンドイッチしドーム状に形成して完成!!!
トマト缶で煮込んだスープとの相性は抜群!とっても美味しく完成しました
そして来月には鍋週間が一週間あります
去年も大好評で今年も開催することになりました
是非是非追加での参加もお待ちしております
							
							09:49:32						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
												最初
						|
						147
						|
						148
						|
						149
						|
						150
						|
						151
						|
						152
						|
						153
						|
						154
						|
						155
						|
						156
						|
						157
						|
						最後