ブログ
最初
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
最後
2022年07月07日 料理クラブ ☆七夕御膳☆彡
こんにちは! だんらんの家六浦です。
今日は久しぶりに晴れましたが、湿度が高くムシっとした一日でしたね!
本日7月7日! 七夕ですね☆
だんらんの家六浦でも七夕にちなみ、料理クラブで七夕御膳を作りました!
利用者様には包丁で具材のカットをして頂いたり、酢飯作りではお一人がうちわで仰いで、もうお一人がしゃもじでお米を混ぜたりと仲良く作って下さいました!
完成した飯台には、星型のハムやきゅうりや鮭フレーク、たまごが入って彩りも良く、「きれいにできたね~」「食べるのもったいないね!」と話されていました。
デザートには夜空をイメージした綺麗なブルーのゼリーと一緒に頂きました。
皆様とても喜んでいて大成功でした!
16:07:55
>コメント(0)はこちらから
2022年07月06日 *スノ-ド-ム作り*
こんにちは!
だんらんの家六浦です。
今日はクラフトクラブの日!
スノ-ド-ムを作りました。
皆さんスノ-ド-ムといっても「??」のお顔(笑)
とりあえず作ってみましょう!
ご利用者様それぞれ何色にするか色を決め、ビーズを入れたりラメを入れたり思い思いに作品を作りました。
出来上がったスノ-ド-ムをひっくり返すと「きれいね~」と皆さん喜ばれていました。
ご自宅で飾ってくださいね!
14:24:32
>コメント(0)はこちらから
2022年07月05日 細かい作業も…
こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日も朝からしっかり全体体操で身体を動かした後、内覧会の招待状作りをしました。
七夕をメインにアサガオや星などの細かい貼り付け作業も器用に貼って下さり豪華な招待状になりました!
午後には七月のつるし飾りにお花紙で金魚を作りました。
先月のてるてる坊主を再利用して作ったのですが、頭が金魚にしてはでかくてタコみたいになってしまったのもありましたが夏らしいかわいいつるし飾りになりました!
15:38:58
>コメント(0)はこちらから
2022年07月04日 料理クラブ【パエリア】
こんにちは!だんらんの家六浦です。
曇り空の中、だんらんのご利用者様は元気にご来所してくださいました。
さて、本日のイベントは料理クラブ【パエリア】を作りましたよ。
ご利用者様にお伝えすると、パエリア?なんだろう?
スタッフ説明するも、作ってみればわかるでしょ!とのことで早速お料理スタートしました♪
今では包丁を持たないご利用者様の方が多いですが・・・
昔を思い出していただき、女性ご利用者様全員に包丁を持ってもらいました。
野菜を切ってもらい、ホットプレ-トで炒め、煮込むだけの簡単パエリア。
ご利用者様にも喜んでもらい良かったです。
16:22:24
>コメント(0)はこちらから
2022年07月03日 7月といえば・・・
こんにちは!だんらんの家六浦です。
昨日までの猛暑と違って少し落ち着きましたがジメジメした一日でしたね。
本日はタイトルでもあり7月は・・・七夕ですね!だんらんの家に笹が届きましたので皆さんで飾りつけをしました♪アレンジを考えて熱心にされたり、飾って思わずテンションアップされていますね。七夕の歌を歌いながら楽しまれている方もいて完成なさっていきました。ご利用者様皆さんの願いを込めて短冊も書いていただき7月7日を待っていきたいと思います。
16:04:55
>コメント(0)はこちらから
2022年07月02日 スイーツイベント
こんにちは~だんらんの家六浦です!
今日も暑い一日になりました。
本日はスイーツイベントで「ロシアンクッキー」作って頂きました。
皆さんで手を消毒して、手袋を付けて準備OK!材料を混ぜ合わせ、混ぜ合わせ、混ぜ合わせ・・・
生地作りを行います。できた生地をビニール袋に移し、絞り出していくと波模様のキレイな形が出来ました。後はオーブンで焼くだけ。焼いている間甘い香りが部屋中に広がりました。
3時のお茶の時間に皆さんで召し上がって頂きました。が・・・「思っていたより硬いね(笑)」「こりゃあ歯がもげそうだわ」と皆さん大笑い
16:15:35
>コメント(0)はこちらから
2022年07月01日 7月がスタートです
こんにちは~だんらんの家六浦です
早いもので上半期が終わり、今日から下半期に突入7月が始まりましたね
ほんとに月日が経過するのが早くて驚いてしまいます
月が変わったということは、部屋の雰囲気がいっきに変わる日です
1ヶ月かけ全員で一生懸命作った壁画のお披露目となります
「もっと右!!!それでは映えない」と最後はご利用者様が手直しをしてくださり
無事に完成です
どうでしょう~今月の作品は!?
これで終わらないのがだんらんの家六浦です!是非次回のブログもお楽しみに~
10:32:44
>コメント(0)はこちらから
最初
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
最後