ブログ
最初
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
最後
2022年07月09日 浜町のミニ畑(*´꒳`*)
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は日が少し陰り風が吹いて涼しくなってきた夕方に
花壇の畑にいきじゃがいもやミニトマトの収穫をしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
『ほら、赤いのがたくさんなってるよ(^。^)』
『ここにじゃがいもがあるよ(*゚∀゚*)』
スタッフはミミズや虫が出るたびに大騒ぎ(笑)
縁側に座りながら
『風が気持ちいいね(*^▽^*)』
『あっちのさつまいもはまだだね(^◇^;)』
『このじゃがいもどうやって食べる?(*゚∀゚*)』
『蒸して食べたいね(*´◒`*)』
取れたじゃがいもをどうやって食べるかで話が盛り上がり
収穫際は終了となりました(*´∇`*)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:38:12
>コメント(0)はこちらから
2022年07月08日 白玉クリームあんみつ♪
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はイベント‼︎
【白玉クリームあんみつ】を食べたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
まずは白玉作りです(*´∇`*)
白玉粉に豆腐を入れ混ぜていき耳たぶぐらいの柔らかさにしていきます!
その後は丸めていくのですが…
『丸くするのも難しいね(^◇^;)』
『これだと大きいかしら?(´⊙ω⊙`)』
大小様々な大きさの白玉が完成しました(笑)
白玉を茹でて他にもフルーツやアイスなどを盛り付けて完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)
『早く食べよう♪アイスが溶けちゃうよ(^。^)』
『美味しい(*^▽^*)』
『白玉も柔らかくて美味しい(*´∇`*)』
少し量が多めでしたが心配無用だったようです(笑)
皆様あっという間に完食でした(*´◒`*)
また皆様とおやつ作りをしたいですね(*´∇`*)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:01:28
>コメント(0)はこちらから
2022年07月07日 葉っぱを作ろう♪
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は七夕ですね(*´∇`*)
朝の会で七夕の話をしました(*´-`)
『彦星と…なんだっけ?(*゚∀゚*)』
『天の川が出てくるのよね?(o^^o)』
七夕がどんなお話しだったのかを思い出しながらお話ししていきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
午後は壁の装飾に使う葉っぱ作りをしました(*´∇`*)
葉っぱを折りながらお話ししていると
『あれ?どうだったっけ?(´⊙ω⊙`)』
『喋ってたらわかんなくなっちゃったよ(^◇^;)笑』
『私も同じ(^◇^;)笑』
『思い出した!こうだったわよね?(*゚∀゚*)』
大笑いしながらみんなで作業をしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
さぁ、この葉っぱはどんな風に使われるのか?
お楽しみに(*´◒`*)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:20:47
>コメント(0)はこちらから
2022年07月06日 七夕ゼリーを食べよう♪
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は昨日の雨模様と打って変わってとっても暑いですね(^◇^;)
そんな暑い日ピッタリのイベント‼︎
【七夕ゼリー】を作っておやつに食べたいと思います(*^▽^*)
水色・青・緑色のゼリーをフォークを使いクラッシュ‼︎
杏仁豆腐・マンゴープリンも同じようにフォークでクラッシュ‼︎
皆様にもお手伝いして頂き一緒に作りました(*´∇`*)
桃・マンゴープリン・杏仁豆腐・グリーンのゼリー・水色ゼリー・青いゼリーを準備に乗せていきます!
最後に星やハートに型抜きをした桃を飾り完成です♪
『綺麗ね(*゚∀゚*)』
『食べるのもったいないね(๑˃̵ᴗ˂̵)』
『冷たくてちょうど良いね(*´∇`*)』
あっという間に完食してくださいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
明日はいよいよ七夕です♪
織姫と彦星は無事に会えるのでしょうか?(*´∇`*)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:20:19
>コメント(0)はこちらから
2022年07月05日 教わります‼︎
こんばんは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は女性陣の大先輩方に教わり
雑巾を縫ってみました!
『雑巾なんて簡単だよ(*´∇`*)』
『縫ってけば良いんでしょ?(o^^o)』
針に糸だけ通す所までお手伝いすると
スイスイとどんどん縫っていきます(´⊙ω⊙`)
『雑巾なら俺も縫えるかな?やってみっか!(*^▽^*)』
男性も挑戦され一緒に雑巾縫いです(*´◒`*)
『昔は良く縫ったよね(*´∇`*)』
『今じゃミシンですぐだもんね(*゚∀゚*)』
『小学生の頃にやったよね(*´◒`*)』
お話ししながらやっているのですが
スタッフも同時に縫い始めたはずなのに
あっという間に追い抜かされていきました(笑)
『たまには針仕事も良いね♪♪』
皆様のご協力で6枚の雑巾ができました(*´-`)
私はまた裁縫を皆様に教わりたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
19:11:08
>コメント(0)はこちらから
2022年07月04日 7月のイベント2回目
皆様こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ(^。^)
本日は、7月のイベントの2回目。
『扇子づくり』をおこないました。
白い扇子に皆様で
お好きな絵を描いていただきました。
絵の見本をお見せすると
『私は金魚が良いな♪』
「俺は富士山だな!」
と、思い思いの絵を選ばれて
白い扇子に絵を描き始めました。
白い扇子に絵を描くだけでも
皆様それぞれの個性が出ます。
扇子の両面に絵や色を塗る方、
金魚や出目金を面いっぱいに何匹も描く方、
クレヨンで描く方、ポスカで描く方と
本当に十人十色です。
絵を描き終わられると
出来上がった扇子を見せっこしています。
「あなたの可愛いわねぇ。」
『あなたの方が綺麗に描けてるわ。』
と、明るい笑い声が上がります。
出来た扇子をみんなで持って
「1+1は?」
『に〜!』と笑顔いっぱいで写真撮影しました。
皆様おうちに持って帰ってお使い下さるとのこと。
嬉しい限りですね。(^ν^)
本日も最後までブログをご覧頂き
誠にありがとうございました。(^O^)
16:17:54
>コメント(0)はこちらから
2022年07月03日 今日は○○の日!
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はなんだかジメジメしていますね(^◇^;)
そんな日はパズル塗り絵に挑戦です(笑)
指定の場所に指定の色を塗っていくのですが
『この色はどれかなぁ?(*゚∀゚*)』
『何が書いてあって何を塗ってるんだかわからないね(笑)』
『塗り終えてからのお楽しみだね(*´∇`*)』
お話をしながら塗っているとおやつタイムに!
今日はソフトクリームの日なので皆様のおやつもソフトクリームにしました♪♪
『昔はよくチリンチリンって鳴らして売りに来たよね(*´∇`*)』
『今日みたいな暑い日には冷たくて美味しいね(๑˃̵ᴗ˂̵)』
『久しぶりにソフトクリームを食べたよ(*´꒳`*)』
ニコニコしながらソフトクリームを召し上がられていました(*´◒`*)
また暑い日に食べたいですね♪♪笑
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:16:42
>コメント(0)はこちらから
最初
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
最後