食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1520 | 1521 | 1522 | 1523 | 1524 | 1525 | 1526 | 1527 | 1528 | 1529 | 1530 | 最後
2020年05月31日 窓の風車作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も昨日の風車の続きをしていましたね。
ずいぶんはかどっていた様子ですよ~
『ちょっとズレちゃったよ』と
ぴっちりと張り合わせたい几帳面な女性の皆さん。
『大丈夫よ~ちゃんと出来ているから~』と
安心して頂きますよ。
でもホントに上手ですよ♡
18:18:59
>コメント(0)はこちらから

2020年05月30日 パート3 投げるわよ~
写真1
写真2
写真3


母屋のお優しいお2人様が
コップタワーに向かってボールを投げて崩していました。
男性も一緒にやっていたのですが
全く参加しない・・・(・・;)
ですので女性だけで崩して遊んでいましたよ。
『もっと高くしてみない?』と
エスカレート♫高い方が楽しかったご様子ですね。
次回はもっと高くしても面白いカモシカ~(⌒∇⌒)
18:15:13
>コメント(0)はこちらから

2020年05月30日 パート2 収穫祭みたいな
写真1
写真2
写真3


小林職員が担当している吊るし飾りが
原寸よりも大きく作った為?
エライ豪快な吊るし飾りに・・・・(^^;
視力が弱い方が数名いらっしゃるので
作りやすい様に少し大きめに下書きを
コピーした様ですね~。
見えない事でレクに参加出来ないのは悲しいので
小林職員も工夫したのでしょうね。
みんなで作る作品なので色んな形になっても
それはステキな仕上がりですね♡
18:10:39
>コメント(0)はこちらから

2020年05月30日 窓の風車
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も朝の会が終わったら早速午前レクが始まりましたね。
今日は窓用の風車を作っていますね~。
簡単そうですがキッチリと張り合わせたい様子です。
几帳面な女性の皆さんでした。
この風車を20個?位作りたい様ですね。
17:53:49
>コメント(0)はこちらから

2020年05月29日 パート5 みんなで行きましょう~~♫
写真1
写真2
写真3


ホントに元気な金曜チームですねぇ~~(^^;
何をするのも前向きで明るい皆さん♡
6月からは徐々に色んな公共施設も開館されるのでしょうね。
私達もここ数ヶ月じ~っと忍んできたので
少しずつ外出していきたいものです。
17:48:46
>コメント(0)はこちらから

2020年05月29日 パート4 竹下先生の機能訓練♪
写真1
写真2
写真3


午後には竹下先生の機能訓練がありま~す。
金曜チームは元気な方ばかりですので
声が外まで聞こえますよ。

昼食のお薦めは『ほうれん草のクリーム煮』でした。
午後はどこかへ行くのでしょうかね?
17:30:52
>コメント(0)はこちらから

2020年05月29日 パート3 紫陽花の壁面が出来たね
写真1
写真2
写真3


大室職員が担当しているカラフルで元気が出そうな
紫陽花の壁面が仕上がりつつありますね~
最初はど~なる事かと思いましたが
こうやって見て見ると
元気な紫陽花でイイですね~皆さんからパワーが
貰えた様に思います♪
17:14:58
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1520 | 1521 | 1522 | 1523 | 1524 | 1525 | 1526 | 1527 | 1528 | 1529 | 1530 | 最後
このページのトップへ戻る