食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1525 | 1526 | 1527 | 1528 | 1529 | 1530 | 1531 | 1532 | 1533 | 1534 | 1535 | 最後
2020年05月22日 パート2 離れでは。。
写真1
写真2
写真3


おっとっと、離れチームの皆さんにもラベンダーの花びら作りを
頼んだのだった^^えへへ。
となりのとなりの高橋さんちから
スナップエンドウのおすそ分けを頂きまして、
T様にスジ取りをして頂きました。
新鮮なスナップエンドウ、今が旬ですね~♬
17:34:36
>コメント(0)はこちらから

2020年05月22日 ラベンダーの花びら制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日の母屋の皆さんにお頼み申したお仕事は
大量に必要なラベンダーの花びらでーす。
キャンディの紙包みの様にひねるだけですが
地味~~な作業ね~(^^;
助かりますので頑張って作って頂いています。

17:05:07
>コメント(0)はこちらから

2020年05月21日 パート4 ランチタイム&体操
写真1
写真2
写真3


タコ&カメ作りが終わったらもうランチタイムですね~
今日は大室職員が担当してくれましたね。
ウズラのスコッチエッグと
清野が作ったエビ&イカチリがお薦めよ。
玉ねぎたっぷりで血液サラサラ~(^^♪

午後の除菌清掃タイムが終わったら軽く体操をしていました。
午前中のタコ&カメ制作に集中されていたので
ちょっとほぐしましょうね~(⌒∇⌒)
16:54:14
>コメント(0)はこちらから

2020年05月21日 パート3 できたよぉ~海の動物達
写真1
写真2
写真3


あら~、とってもよく出来たじゃない??
カメさんが思った以上に可愛いわね~
皆さんも嬉しそうに見せて下さっています。
海の動物達をまだまだ沢山作るのかしらぁ~~?

16:48:28
>コメント(0)はこちらから

2020年05月21日 パート2 タコにカメ
写真1
写真2
写真3


一方離れチームは・・・
福田職員が担当していますね~
又、竹が出てくるんじゃないかと思いきや・・
今日はタコとカメを作っていたんですね~~
これまたでっかいタコでした。
作りながらもちゃんとピースする皆様。
16:33:15
>コメント(0)はこちらから

2020年05月21日 あじさいの花びら♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
母屋では・・・
今日は大室職員が担当のあじさいの壁面制作
パーツ作りの続きをしていたのですね。
ラベンダーと言いあじさいと言い、小さな花びらが
沢山必要なんですよね~。
皆さんおしゃべりに花咲かせながら手先も
淡々と動いていらっしゃいましたよ。
16:27:49
>コメント(0)はこちらから

2020年05月20日 パート3 ペットボトルキャップは
写真1
写真2
写真3


みんなでえっちらおっちら回収しているエコキャップ♬
何かの役に立つのかな?と思っているとこんなに沢山になってしまいました。
ってな訳で・・・
今日はキレイな事を確認しながら
45Lの袋に入れ替えました。
皆さん、達成感があったのかすごく笑顔になっていましたよ(⌒∇⌒)
16:21:54
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1525 | 1526 | 1527 | 1528 | 1529 | 1530 | 1531 | 1532 | 1533 | 1534 | 1535 | 最後
このページのトップへ戻る