宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 最後
2022年10月11日 お散歩日和♫
写真1
写真2
写真3


久しぶりにカラッと晴れましたね~~


今日は、全員で近くの公園まで
お散歩しました♬


ボールを持って行ったので
キャッチボールをして
遊びました!(^^)!


みんなナイスプレー!!
キャッチも投げるのも
上手でしたね!


滑り台もして
子供のようにキャッキャと
騒いでおりました( ´∀` )




15:41:17
>コメント(0)はこちらから

2022年10月10日 秋の運動会(^^♪
写真1
写真2
写真3


  本日は、秋の運動会ということで、楽しんで頂きました

ラジオ体操の後は、玉入れに借り物競争を行いました

皆様とてもハッスルされ、山盛りのばけつになりました( ´艸`)

借物競争では、かつら~とか~~イケメン~~とか❓

いい汗をかき、楽しんで頂きました

皆様、おつかれさまでした( ^)o(^ )


15:54:53
>コメント(0)はこちらから

2022年10月09日 ボウリング大会♬
写真1
写真2
写真3


今日のレクはボウリング大会♬

ボウリング場と違って、バラバラと倒れたピンをスタッフが直すので
スタッフの運動もできますよ(笑)

本日のご利用者様は、おしとやかな?方が多いのか
いつもの、キャーやヒーや、、もう~の奇声も聞こえず…
ピンの賑やかな音も響かず…

なので、そんなに高得点は出なかったです。

画像は1位、2位、4位のメンバーです!!

昔、ボウリングをよく楽しまれた方は、だんらんのボウルがたよりないらしく、
「これ大丈夫なの?」「この穴に指を入れるの?」
この2言で、ボウリングによく行かれてたってわかります(*´﹀`*)

おやつには、ボウリングのボウルのような?たこ焼きを
召し上がっていただきました!
15:21:16
>コメント(0)はこちらから

2022年10月08日 秋のリース作り♫
写真1
写真2
写真3


今日のレクは秋のリース作りをしました♬


小さな折り紙をたくさん使いましたが
みなさん指先を器用に使い
細かい作業も頑張りましたよ☆彡


お好きな動物を貼って
完成♬


可愛いリースが出来ましたね~~
お家に飾って下さいね!
15:33:23
>コメント(0)はこちらから

2022年10月07日 ネイル&すごろくゲーム
写真1
写真2
写真3


今日のレクはお散歩の予定でしたが
あいにくの雨だったので室内で


すごろくをしながら
ご希望の方にネイルをさせていただきました!


すごろくはなかなかゴールにたどり着けず
みなさん苦戦していました((+_+))


ネイルは秋の新色を取り入れ
ピンクに光沢ラメをいれたりして
それぞれ好きなお色を楽しんでました~~




15:35:44
>コメント(0)はこちらから

2022年10月06日 リクエストランチ&俳句大会♬
写真1
写真2
写真3


今日は、皆様にお好みをお尋ねして決めるランチの日。

今日は、中華料理になりました!!

餃子、春巻き、酢豚など、メインディッシュの違う種類をご用意して
お好きなのを選んでいただきました。

けっこうな量で、皆様、お腹いっぱい♪
「動けないよ~」という声に、
「しっかり食べて、たっぷり運動!あとの体操が楽しみですね。」
と、スタッフの声(笑)

レクの時間は脳トレで俳句作りで
脳をしっかり動かしていただきました。
なかなか今の時代、俳句を作る機会は少ないですが、
皆様、一生懸命考えられ、色紙に書いていただきました。
空いた場所に、紅葉とイチョウの切り絵を貼って出来上がり。

スタッフは…
俳句?川柳?不思議な笑える句を、うちわに書きました。
よければ、スタッフの句見にきてください(爆)


17:12:36
>コメント(0)はこちらから

2022年10月05日 フラワーアレンジメント♪
写真1
写真2
写真3


先週の水曜も、フラワーアレンジだったのですが…
強いご要望により、今日もです(笑)

お花は…花屋さんでは、カーネーション、小菊、りんどう、
スタッフの庭から、千日紅(カッコよく言えば…ストロベリーキャンドル)
秋海棠、シュウメイギクを持参致しましたヾ(⌒▽⌒)ゞ

慣れた手つきで早い、早い(⦿_⦿)

見学の方もいらっしゃったのですが、皆様、順序などを
優しく教えていただいて、助かりました!

今日もおみやげでお持ち帰りいただきました(*´˘`*)♡
16:54:15
>コメント(0)はこちらから

最初 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 最後
このページのトップへ戻る