デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 最後
2022年07月02日 7月イベント第1回目‼️七夕飾り❤️
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は7月第1回目のイベント【七夕飾り】をします(*´∇`*)


まずは笹の葉を貼っていきます!

『ここは緑が良いかしら?(*゚∀゚*)』

『黄緑ももっと欲しいね(๑˃̵ᴗ˂̵)』

『笹の葉まだあるー?(*´-`)』

わいわいガヤガヤと時には大笑いしながら作業していきます(笑)


笹の葉が貼れたら今度は皆様と作った飾りも貼っていきます(*´∇`*)

『すごい賑やかになったね(*^▽^*)』


飾りも貼れたら、短冊に願い事を書いて貼っていきます‼︎


『もう少し太りたいって書いたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)』

『僕は九州に帰りたいって書いたよ(*゚∀゚*)』

『僕は皆さんの健康を願います!って書いた(*´◒`*)』

それぞれの願いを書いた短冊を好きな所に貼って完成しました♪♪


『すごいのが出来たね(๑˃̵ᴗ˂̵)』

『明日来る人もびっくりだね(o^^o)』

その後は七夕の歌を歌ったりと終始笑いの絶えない賑やかな浜町でした(๑˃̵ᴗ˂̵)


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:46:10
>コメント(0)はこちらから

2022年07月01日 今日から7月‼︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日より7月です(*´꒳`*)


そんな今日はおやつにスイカを召し上がって頂きました♪


黄色のスイカと赤いスイカをお出しすると

『『『わぁ(*゚∀゚*)』』』

歓声が上がりました♪♪

『今年初めてだ(๑˃̵ᴗ˂̵)』

『どっちも甘くて美味しい(*´꒳`*)』


『こんなに黄色いスイカあるんだね(*゚∀゚*)』


『暑いから冷たくて良いね♪♪』


あっという間にスイカは皆様のお腹の中へ(笑)


その後は夏といえば?で盛り上がる浜町でした(*´◒`*)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:31:20
>コメント(0)はこちらから

2022年06月30日 模様替えをしよう♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日で6月も終わり、1年の半分が過ぎてしまいました(´⊙ω⊙`)


ハワイアンフェアの1ヶ月もあっという間に過ぎてしまった様に感じます(笑)


明日から7月なのでフロアの模様替えを皆様にも手伝って頂きました♪


『もうこれ取っちゃうの?(^◇^;)』

『可愛いのにもったいないね(*゚∀゚*)』

『今度はどんな壁になるのかな?(*´∇`*)』


ハワイ気分が終わってしまった寂しさと

次の飾りの楽しみが入り交じっておりました(*^▽^*)


さて次はどんな壁になっているのか?

ブログをご覧の皆様もお楽しみに(*´◒`*)


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:17:41
>コメント(0)はこちらから

2022年06月29日 訓練士の先生と機能訓練 ♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ(^。^)

本日は週に一度の訓練士の先生による

機能訓練の日です。

皆様、先生のいらっしゃる日は

「先生が1時には来ちゃうから

早くおひるごはんを食べちゃわなきゃ!」

と言って待ちきれない様子です。

先生がいらっしゃると

最初は先生の指示に従って

ローラーを抱えて真剣に身体を

右に左に動かしています。

時々呼吸の仕方を指示されることも。


後半は、風船を回しながら

しりとりをしていきます。

「ん」が付くと負けなのはわかっていても

『ごはん!」と元気に答えてしまうことも。

( ´ ▽ ` )

または、いつの間にやら

お題とは違うひらがなから始まる言葉を

つなげてしまっていたり。(^.^)

そんな時には皆様楽しそうに

大きな笑い声が上がります。

間違えたって皆んなでやる

しりとりは楽しいですね。

先生が絶妙な形で修正して下さいますし。

そんな楽しい機能訓練。

また来週も楽しみですね♪


本日も最後までブログをご覧いただき

誠にありがとうございました。(^O^)









16:05:10
>コメント(0)はこちらから

2022年06月28日 ハワイアンマラサダ♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家浜町のブログへようこそ♪♪


本日いよいよハワイアンフェアも最後となりました(*´∇`*)


第14弾は【ハワイアンマラサダ】です(๑˃̵ᴗ˂̵)


実はマラサダは元々はポルトガルのお菓子なんです(*゚∀゚*)


ハワイのベーカリーショップで作って売った所、瞬く間に大人気になったそうです(*^▽^*)


皆様にもお手伝いして頂きました♪


作り方はとっても簡単!

ホットケーキミックス・卵・水・砂糖を混ぜるだけなんです(笑)


生地をスプーンですくいたっぷりの油で低温でじっくりと揚げると


外はサクサク、中はふわふわのマラサダ完成です(*´꒳`*)


ちなみに本日お誕生日の方がいらっしゃったので


マラサダタワーでお祝いをしておやつとなりました♪( ´▽`)


『美味しいね(๑˃̵ᴗ˂̵)』

『サクサクで甘くて…おかわりある?(*゚∀゚*)』

『初めて食べたよ(*´-`)』


マラサダタワーもあっという間になくなってしまいました(笑)


1ヶ月に渡りお送りさせて頂いたハワイアンフェアですが

あっという間に終わってしまった気がします(´⊙ω⊙`)


皆様に少しでもハワイ気分を味わって頂けたら何より嬉しく思います(๑˃̵ᴗ˂̵)


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:07:08
>コメント(0)はこちらから

2022年06月27日 今日は何の日⁉︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日も暑いですね(^◇^;)

いつもより多くこまめな水分補給を心がけている浜町です!笑


そんな今日はちらし寿司の日という事でお昼はちらし寿司にしてみました(*´꒳`*)


『美味しそうだね(*゚∀゚*)』

『今日はご馳走だね(๑˃̵ᴗ˂̵)』


五目ちらしに錦糸卵、とびっこ、えびも載っています!(*^▽^*)


『『『いただきまーす♪♪』』』

…もぐもぐ…

『『『美味しいぃぃ(๑˃̵ᴗ˂̵)』』』

『さっぱりしてて良いね(*´◒`*)』

『お酢加減もちょうど良くて美味しい♪( ´▽`)』

『おかわりある?(*゚∀゚*)』


おかわりをされる方もいらっしゃり

あっという間に空っぽに(笑)


『美味しかったね(#^.^#)』

『また食べたいね(*^▽^*)』

美味しくて楽しいお昼となりました(*^_^*)


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
12:29:20
>コメント(0)はこちらから

2022年06月26日 仕上げましょう♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日も暑いですね(^◇^;)


浜町ではこまめに水分補給をして頂き熱中症対策をしております(๑˃̵ᴗ˂̵)


そんな今日は皆様に招待状の仕上げをお手伝いして頂きました♪


リボンを同じ長さに切り、そのリボンを穴に通して蝶々結びにします(*´∇`*)


分担した流れ作業であっという間に終わりました(*^▽^*)


『たくさん来てくれると良いね(๑˃̵ᴗ˂̵)』

『また美味しい物が食べれるかなぁ(*゚∀゚*)』

『楽しみだね(*´◒`*)』


完成した招待状を眺めながら盛り上がっておりました♪



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )

15:17:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 最後
このページのトップへ戻る