ブログ
最初
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
最後
2019年08月07日 外食イベント、華屋与兵衛☆彡
本日は華屋与兵衛に行って、甘味を食べてきました('◇')ゞ
ご利用者様方にはあんみつが大人気で、蜜は一滴残らずかけて召し上がっていました!(笑)
あまりの美味しさにほっぺに手が・・・(笑)
平日ということもあり、店内は比較的空いていたためゆっくりとした時間を過ごせました♬
本日新規でご来所されたかたもご一緒に行かれ、さっそく同年代のご利用者様とも会話が弾んでいたご様子でした(^◇^)
19:47:28
>コメント(0)はこちらから
2019年08月06日 海辺のフォトフレームづくり!!
本日は海辺のフォトフレームづくりを行いました!☆彡
様々な色や大きさの貝殻やビーズをそろえ、ご利用者様によって様々なバリエーションのフォトフレームができあがりました!♬
グルーガンを使って装飾するときはスタッフがお手伝いし、みなさんの素敵なフォトフレームの完成にちょっとお力添えをさせていただきました(#^.^#)
家でぜひ使ってくださいね♬
19:41:28
>コメント(0)はこちらから
2019年08月05日 ひまわりが咲きました☆彡
本日のレクはスタッフが自作したゲームで体を動かしました☆彡
ひもを交互にひっぱるとサルが徐々に上に登っていく仕組みです!
なかなか盛り上がり、負けず嫌いの方はもう一回やりたいとおっしゃったり・・・(笑)
そのあとは庭に咲いていたひまわりと、トマトを見に行きました(*^^)v
ご利用者様が根気よく水やりをしてくださり、最近やっと咲いてくれました!
最後はひまわりのTシャツを着たご利用者様とおそろいでハイチーズ!☆彡
19:46:58
>コメント(0)はこちらから
2019年08月03日 身体を動かしてスッキリ♪
梅雨明けしてから毎日猛暑が続いていますね!
熱中症、脱水症状などに皆様お気をつけ下さいo(`ω´ )o
だんらんの家 東久留米市では、提供する水分を増やしたり
スポーツ飲料を薦める等の工夫をしております!
本日も立ち上がり体操を頑張った後に、冷えたドリンクを飲んでスッキリ爽快(≧∀≦)
普段座ってる事が多い方の除圧、下肢筋力訓練にもなりますので、オススメです!
20:25:20
>コメント(0)はこちらから
2019年08月02日 毎週金曜日は~~??内堀先生の機能訓練!!
本日金曜日ということで、毎週恒例の機能訓練を行いました!!☆彡
たくさん体を動かすことができ、本日宿泊のご利用者様は体を動かしたおかげですごく眠くなったとおっしゃり、19時過ぎには就寝されました(⌒∇⌒)
毎週金曜日に機能訓練をしてくださる内堀先生は写真が趣味ということで、その繊細で器用な性格を生かした機能訓練がとてもご利用者様方に人気があります(*^^)v
そしてそしてなんといっても、整体の先生に弟子入りし、ほぼ無給で働き機能訓練を習得したというガッツあるお方!!☆
そんな内堀先生にみなさんぜひ会いにいらしてください~~(#^.^#)
19:35:13
>コメント(0)はこちらから
2019年08月01日 今日の風景~♬
本日は連想ゲームやオセロなど、ゲーム三昧な一日(⌒∇⌒)
連想ゲームでは風船を一緒に持ってもらい、10秒以内に答えられなければ風船がパンッと割れるというなかなかひやひやするゲーム♬
そんな連想ゲームのお題は「夏」(^^♪
どなたが最初に風船を割ってしまうかとひやひやしながら見守っていましたが、結局最後まで風船が割れることなくゲームは終了!(笑)
そのあとはオセロで盛り上がるご利用者様も!!
なかなか白熱していて終始盛り上がっていました☆彡
本日もにぎやかなだんらんの家東久留米でした(^^)/
19:21:40
>コメント(0)はこちらから
2019年07月31日 立ち上がり体操♬
本日は立ち上がり体操を行いました!☆彡
前回やってみて、普段座っていることが多いご利用者様も自発的に参加してくださり好評を博した立ち上がり体操(^^)/
本日も前回同様自発的に参加していただき、スタッフも驚きとともに嬉しい限りです!
立ち上がってから曲を一曲歌いきるまで自立の姿勢を保っていただきます♪
曲を歌いきるまでが楽しいようで、みなさんノリノリで歌っていました(^▽^)/
暑くてなかなか外に散歩にいけないので、室内で体を動かしています('◇')
19:22:07
>コメント(0)はこちらから
最初
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
最後