食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1536 | 1537 | 1538 | 1539 | 1540 | 1541 | 1542 | 1543 | 1544 | 1545 | 1546 | 最後
2020年05月01日 パート2 機能訓練があります
写真1
写真2
写真3


昼食はお取り寄せにしましたー。
がってん食堂大島屋さんの持ち帰りが
何と!今だけ?20%offなんですよ~~やったー!
それで海鮮丼にする事にしましたよ。

手羽先?手羽元?どっちだっけ?
どっちか分からないけど骨付き鶏の
煮たのと人参の甘酢と
フルーツも一緒にお出ししま~す。
しっかり食べてね♡
15:52:08
>コメント(0)はこちらから

2020年05月01日 5月です!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日から5月ですね。
もう5月・・・早すぎるー(;'∀')
どうしても市役所に行かねばならず、
大谷君ひとりで担当を頼んでいたので
歌を歌ったり、ジェンガをしたりしていた様子ですね。
ドライバーさんもちょっと残って見守ってくれていたのですね。
皆さんが協力してくれると助かります。
タイマーで撮るなんて上手に撮ったね~(⌒∇⌒)
15:35:32
>コメント(0)はこちらから

2020年04月30日 パート3 困っているの。
写真1
写真2
写真3


ここ最近はGW突入ともあって
ヘルパーさんがお休みだったり、デイのお出かけや
お買い物ツアーも自粛ムードでして
お一人暮らしの方は不便を感じていますね。
皆さん、『ちょっとだけコンビニ行っちゃダメ?』と
仰られますね。
『ワタシ達に出来る事なら全然いいわよ~~♡』
任せてちょうだいね(^▽^)
15:22:24
>コメント(0)はこちらから

2020年04月30日 パート2 亜熱帯地域?
写真1
写真2
写真3


午後の様子です。
少し歩きたい方々はひとけの無い場所を求めて?
行ったんですね。

ちょっと前は桜が咲いていたのにもう新緑が茂っていますね。
緑が濃いですね~亜熱帯みたいになり始めていますね~。
奥の方にはアヤメが咲いていますね。
この公園は桜、チューリップ、ポピー、白い花(何かわからない)、菖蒲
と次々に咲いていきます。この白い花も沢山咲いているのです♪
季節を楽しめる公園があるとついつい行ってしまいますよ。
15:03:23
>コメント(0)はこちらから

2020年04月30日 水連の花作り~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日の午前レクは清野担当の水連の花作りの続きです。
かえる君が乗っかりそうな水連の葉っぱを切って頂いたり、
花びらを折ってもらったり・・・と続きます。
沢山作って壁面だけでなくお持ち帰り用の作品にも
変化させていきます♪
13:11:30
>コメント(0)はこちらから

2020年04月29日 パート4 縁側でまったり~~
写真1
写真2
写真3


あら、いい笑顔♡
お掃除が終わって縁側で日向ぼっこ。
おひさまのパワーで心も身体もリフレッシュされました。
身体を動かすと気もちいいですね。
皆様、ご協力ありがとうございました(^▽^)
野津職員もお疲れ様♪
20:52:31
>コメント(0)はこちらから

2020年04月29日 パート3 掃除掃除~
写真1
写真2
写真3


雑巾がけ用の用具でリビングフロアや
キッチン周りも分担していらっしゃいますね。
助かりますね~。
あら、身体が温かくなってきて庭先に出始めた様です。
20:32:32
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1536 | 1537 | 1538 | 1539 | 1540 | 1541 | 1542 | 1543 | 1544 | 1545 | 1546 | 最後
このページのトップへ戻る