食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1539 | 1540 | 1541 | 1542 | 1543 | 1544 | 1545 | 1546 | 1547 | 1548 | 1549 | 最後
2020年04月26日 パート2 タンバリンの続き&お仕事
写真1
写真2
写真3


小林職員が担当のタンバリン作りの続きをしています。
M様は視力が弱いにも関わらず
いつもレク参加を懸命にされています。
タンバリンの周りに鈴をつける工程を
目を凝らしながらやって下さっていますね。
でも出来上がった所で嬉しそうに見せて下さいました。

マスク作りの布が不足しているのでTシャツで代用しています。
マスクの形に型取りしています。
切るのが得意な方にお仕事して頂きますよ。
17:17:51
>コメント(0)はこちらから

2020年04月26日 い~ら~か~の♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日もバッチリお席を離して始まっています♪
今日のメンバーさんは少ないので一日コースですよ。
『鯉のぼり』(いらか~の♬)を
身振り手振りで振り付けながら歌って下さっていますね。

14:37:31
>コメント(0)はこちらから

2020年04月25日 パート4 あら可愛いね♪
写真1
写真2
写真3


女性の皆さんがお仕事して下さったので
2時間ほどで沢山出来上がりましたね。
みんなで『かわいいな~~♪』
『だいぶ慣れたね』
製作の工程にも慣れて来たご様子。
この調子だとスピードアップできそうです(^▽^)
みんなで力を合わせていきたいですね♡

14:30:48
>コメント(0)はこちらから

2020年04月25日 パート3 まだまだ仕事は続くわよ
写真1
写真2
写真3


午後からは洗濯物を干したり取り込んだり・・・
先日からマスク作りをしていますが、
今日はミシンで縫い合わせていますよ。
皆さんには縫い合わせたガーゼをおもて返しにしたり
アイロンを掛けたり・・とお仕事して頂きます。
おしゃべりしながら楽しい時間です♡
14:21:13
>コメント(0)はこちらから

2020年04月25日 パート2 お仕事お願いね。
写真1
写真2
写真3


現在職員体制が2名なものですから・・・
皆さんにも手伝って頂かないと回りません。
セッセとゆで卵の殻向きや昼食デザートの盛り付けなど
出来る事はお願いしていますよ~♪
本日のお薦めは揚げたてコロッケとゆで卵入りの煮物ですかね?
小林職員が担当して作ってくれましたね。
いつも頑張っています(⌒∇⌒)
14:11:44
>コメント(0)はこちらから

2020年04月25日 お席は離して~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気に始まりましたね~
お席は離して歌っております~♪
すかさず窓も開けて
『さむいよぉ~』
『足元暖房つけてあげるから~(^^♪』
それでも皆さん世代は寒いんですよね・・・分かっています。
14:00:43
>コメント(0)はこちらから

2020年04月24日 パート3 出来て来た~~
写真1
写真2
写真3


おっ?鳩さん可愛いですね~~♪
嬉しそうにポーズして下さいましたね。
『早く、この桜の風景外したいんだけど・・・』と野津職員に言うと、
『え。まだ外さないで下さい!!バラ園まだなんですよ~(;・∀・)』
ちょっと急がせてピッチをあげてもらおう~っと。
今日も一日元気に過ごせました事を嬉しく思います(^^)


17:40:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1539 | 1540 | 1541 | 1542 | 1543 | 1544 | 1545 | 1546 | 1547 | 1548 | 1549 | 最後
このページのトップへ戻る