食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1546 | 1547 | 1548 | 1549 | 1550 | 1551 | 1552 | 1553 | 1554 | 1555 | 1556 | 最後
2020年04月11日 パート3 素敵な花束
写真1
写真2
写真3


こうやって花束にして
リボンを付けるだけでリースが出来上がりましたね。
皆さんが可愛いチューリップを
おくるみで包む様にしていらっしゃって
若いママさんの様でした。
可愛いチューリップの花束リースを
是非お部屋に飾って下さいね♪
13:46:37
>コメント(0)はこちらから

2020年04月11日 パート2 私から~あなたへ♪
写真1
写真2
写真3


お昼は小林職員が気を遣って
軟らかい物や少し甘口で食べやすそうな献立を
考えていましたね。
サツマイモと煮豆を合わせて煮てみたのですね。
T様がちゃんと食べて下さいます様に
一生懸命に作っていましたね。

午後は花束作りをする様です。
準備していた福田職員です♪
13:41:56
>コメント(0)はこちらから

2020年04月11日 お久しぶりですね♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は2か月ぶりにご利用再開となりました。
T様と嬉しそうな福田職員がパチリ♬
94歳とご高齢にも関わらず、退院後も
デイを続けたいとの事で頑張って
来て下さいました。
昼食も軟らかい物に気を配って参りますので
元気になって下さいね。
チューリップを作って午後は花束にする予定だそうです♡
13:36:07
>コメント(0)はこちらから

2020年04月10日 パート3 身体レク
写真1
写真2
写真3


おろろ?職員による一発芸?でしょうか?
お手玉を使って何やらやっていたのですね。
楽しませようと老体にムチを打ってやっていたのが
伝わってきます。
お手玉でボールを相手チームに追い出すゲームも
していたのですね(^▽^)
今日は外出を控えていましたね。
13:31:54
>コメント(0)はこちらから

2020年04月10日 パート2 チューリップの花が~~♪
写真1
写真2
写真3


午前レクはチューリップ制作をしていたのですね。
って言うよりもおしゃべりに花が咲いていた様な・・・。
あっという間にお昼です。
今日のお薦めはクリームコロッケだそうです♪
13:28:11
>コメント(0)はこちらから

2020年04月10日 朝から~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も朝から消毒消毒~~!!
換気換気~~(^^)
っとあっちもこっちもとシュッシュしたり窓をちょこちょこ開けておりまーす。
本日は10名いらっしゃいますので密接にならない様に
特に気を付けて過ごします。
アイロンがけのお手伝いはT様です。
有難いわね~♡

13:20:45
>コメント(0)はこちらから

2020年04月09日 パート4 足に引っ掛けてね
写真1
写真2
写真3


午後はおバカな?身体レクをしていました。
職員の足に輪をかけてもらうと言う何とも
テキト―なレクで・・・ダメ出ししたいのを我慢・・・。
意外にもウケていたのか皆さんも
ふざけてやってくれていましたね~。
楽しく運動出来るのが一番ですので、イイ事にしましょうね。
13:16:27
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1546 | 1547 | 1548 | 1549 | 1550 | 1551 | 1552 | 1553 | 1554 | 1555 | 1556 | 最後
このページのトップへ戻る