食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1549 | 1550 | 1551 | 1552 | 1553 | 1554 | 1555 | 1556 | 1557 | 1558 | 1559 | 最後
2020年04月06日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後からは武隈先生の機能訓練がありましたね。
今日は若い職員さんも一緒に行なって下さいました。
月曜日は参加されるご利用者様が沢山いらっしゃるので
熱気があふれていますね~。
先生が毎回工夫して下さる内容に
懸命について行っている皆さんなのでした。
16:42:40
>コメント(0)はこちらから

2020年04月06日 パート3ほら~すてきよ。
写真1
写真2
写真3


簡単なバラですがよく出来ていますね。
沢山沢山いるのでよろしくお願いしますね♪
壁に貼るのが楽しみだなぁ~と
今から楽しみにしている野津職員でしたよ。
16:38:38
>コメント(0)はこちらから

2020年04月06日 パート2 真面目に午前レク・・
写真1
写真2
写真3


今日は壁面制作のバラ園のパーツを作っていたのですね。
今日は赤ですか~ひとつひとつでは『何?これ』って
感じですが、壁面にたっくさーん飾るとバラ園に見えるのよ~
その日を楽しみにセッセと作りましょ♪
16:34:48
>コメント(0)はこちらから

2020年04月06日 お弁当箱の歌
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は朝の会で『お弁当箱の歌』を歌っていた所、
手遊び歌をちゃんとやってくれている皆さん♪
『これっくらいの♬お弁当箱に♪』
『おにぎりおにぎりチョイとつめて~♪』
ちゃんとおにぎりを握ってる可愛いM様。
『ニンジンさん♪午房さん♪穴~のあいたレンコンさん♪』
とノリよくやって下さって朝から楽しい時間なのでした。
最後は『スジ~~の通ったふ~~~~~き!』と
吹きながらポーズをするM様よ。
16:23:54
>コメント(0)はこちらから

2020年04月05日 パート5 続き
写真1
写真2
写真3


『一寸先は闇』『犬も歩けば棒に当たる』『笑う門には福来る』
ともっと沢山あったのですが
殆どが答えられている皆さんなのでしたー。
『勉強になるわね~』『あなた、沢山知っているのね』
と最後のレクも意欲的に参加されて一日が終えられました♪
清野も皆さんと一緒に楽しい一日でした♡
又、色々準備しておきま~~す(^▽^)/
16:17:32
>コメント(0)はこちらから

2020年04月05日 パート4 最後は頭を使って~~
写真1
写真2
写真3


おやつの後の最後のレクは清野担当で~す。
何しよっかな~~っ(^▽^)
『今日も制作レク、おやつレク、としましたね~
最後は頭を使って今日の課題を終わりにしますよ♡』
ことわざが絵になった問題でーす♪
耳が横になって雫が上からタラッっと・・・
『寝耳に水!!』とK様。『じゃ、意味もちゃんと言ってください!』
一生懸命に答える皆さんですね。
急ぐって言う字がクルクル回ってる~
『急がば回れ!』『あた~り~♪』
絵があると答えやすいのか?皆さん、バンバン当てています。
16:08:26
>コメント(0)はこちらから

2020年04月05日 パート3 クルクル茶巾に形を整えるの
写真1
写真2
写真3


大きな栗とウグイス豆を包む様にします。
茶巾型にしたら寒天液をたら~りとかけますよ。
一気に艶がでて和菓子屋さんの鹿の子と同じくらいに
キレイに出来ますよ~ほらね~~♡
どうぞ、召し上がって~~♪
S様の嬉しそうな顔!『おいしいよぉ~~~♡』
となりのM様も『おいしいね~♡』と笑顔が可愛いお2人さん♪
16:03:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1549 | 1550 | 1551 | 1552 | 1553 | 1554 | 1555 | 1556 | 1557 | 1558 | 1559 | 最後
このページのトップへ戻る