最近は外食レクも控えておりまして・・・残念ですよね・・。
ってな訳でがってん食堂大島屋さんのお取り寄せにしました。
とは言っても取りに行くんですよ~(^^;
天丼がいいと言う皆さん、脂っこいので
さっぱりとしたおかずとデザートも付けて・・・のランチメニューにしました。
おかずは手作りにしております。
午後レクは職員が急用で帰ってしまったので
清野がひとりで皆さんとゲームを楽しみました。
写真には無いのですが、『シルエットゲーム』というのを
やりましたよ。真っ黒のシルエットの物体は何なのか?
当てるゲームです。目が慣れてくると見えてきます。
それと、『文字の並べ替え』ゲームです
この辺りにドライバーさんが早目に来てくれたので
写真を撮ってくれました^^
ドライバーさんは何でもやってくれるので
助かっています♡(^▽^)
19:14:32
4月らしい青空を飛ぶ蝶々と土筆とモグラ、チューリップ♬
とても素敵に出来ましたね。
蝶々のステンドグラス風はオリジナル感が出ていて
皆さんが嬉しそうに見せ合っていた部分です。
4月も仲良く過ごしていきましょう。
担当職員もお疲れ様でした♪
18:58:03
さてさて~午前レクは鈴木職員がによる4月のカレンダー作成です。
ちょうちょが飛んでいる様子に切り抜いた色画用紙に
カラーセロファンを自由に貼っています。
ちょっとステンドグラス風に見えますね。
目を離すと大変な事になってしまいますので
必死になって周って見ています。
18:52:06
だんらんの家狭山です。
今日の担当は鈴木職員です。
元気に皆さんを盛り上げて歌っておりますね~。
皆さんの元気確認も歌声で分かります。
今日で3月も終わり。3月の歌も終わりますよ。
『さくら』『花』『春の小川』『どこかで春が』
『仰げば尊し』『北国の春』『贈る言葉』『朝はどこから』など
3月にふさわしい歌を歌って来ましたね。
18:20:03