食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1558 | 1559 | 1560 | 1561 | 1562 | 1563 | 1564 | 1565 | 1566 | 1567 | 1568 | 最後
2020年03月22日 BIG鶏豆腐ハンバーグ♪
写真1
写真2
写真3


皆さん、各自自分の種をビニール袋内でコネコネして作りました~
大きなハンバーグがホットプレート一面に
焼かれています。ホントにフワフワ美味しそう(^▽^)
おやつタイム用のプリンもサッサと作っているのね。
17:43:39
>コメント(0)はこちらから

2020年03月22日 お料理がしたくて・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
日曜日チームは活動が大好きです。
『狭山にこんなデイがあったのね~』と
最近通所始められたM様は毎回楽しみにしていらっしゃいます。
そんな訳で・・・・今日はみんなで昼食を作る模様。
何だか温暖化の影響か?狭山の大根が大変な事に!
ホントに大きく育っているみたいですよー。
土から抜くのが大変だったでしょうね♪
12:06:39
>コメント(0)はこちらから

2020年03月21日 パート3 落ち着いて。
写真1
写真2
写真3


押さないで落ち着いて避難誘導に従います。
皆さん、ヘルメットも嫌がらずに移動していきました^^
まずは狭山市防災リーダーの講習通りに
行ないました。
こういう事は月に1度は実施するべきですね。
皆さんも『昔は防空壕に避難したのよ』と
つらい時代のお話しをされていました。
11:53:26
>コメント(0)はこちらから

2020年03月21日 パート2 避難訓練
写真1
写真2
写真3


午後は、半年に一度の消防・避難訓練を実施いたしました。
皆さんにも地震や火災、台風の時の事を考えて頂きました。
独居の女性が多いので色々な意見がありましたね。
11:49:12
>コメント(0)はこちらから

2020年03月21日 メンコちゃん?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日の午前レクは小林職員担当です。
飼い鳥のメンコちゃんを毛糸で作っている様子。
フムフム・・・可愛いっちゃ~~可愛い・・・

11:40:43
>コメント(0)はこちらから

2020年03月20日 パート5 身体レク 同じ動作をやってみよう!
写真1
写真2
写真3


午後も元気な皆さん。
金曜日は外に出るのが定番ですが、
本日は庭先止まりだったので身体がウズウズしておりまーす。
大谷君が『僕の言う通りに身体をポーズしてね』
とゲームの様に身体レクをしてくれましたね。
皆さんが手を繋いで同じポーズがとりやすいように
やっていた様子です。
にっこり笑顔の皆さんでした。今日も一日お疲れ様でした♪
18:05:54
>コメント(0)はこちらから

2020年03月20日 パート4 やっと庭先へ
写真1
写真2
写真3


は~~公園じゃなくて良かったかもね。
庭に出るだけでも大騒ぎですよ~(^^;)
お日様がサンサンとしていて皆さんも嬉しそう♪
テーブルに並べられたお弁当とスープ。
今日のお弁当は定番です。
・おにぎり
・エビフライ
・ウインナー
・出汁巻き卵焼
・たらこスパゲッティ
・金時豆
・きゅうりの浅漬け
・りんご
・じゃがいもスープ
で~す♪
18:00:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1558 | 1559 | 1560 | 1561 | 1562 | 1563 | 1564 | 1565 | 1566 | 1567 | 1568 | 最後
このページのトップへ戻る