食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1570 | 1571 | 1572 | 1573 | 1574 | 1575 | 1576 | 1577 | 1578 | 1579 | 1580 | 最後
2020年02月24日 パート2 河津桜を見に
写真1
写真2
写真3


午後は咲き始めた河津桜を見に出かけました。
まだ3分咲きですかね~
ふっくらとした蕾が可愛いですね~。
皆さんと一緒に満開まで
楽しめそうです♪
16:14:59
>コメント(0)はこちらから

2020年02月24日 武隈先生の機能訓練♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は武隈先生の機能訓練日です。
先生の優しい笑顔に皆さんも
自然と身体が動きます。


15:58:49
>コメント(0)はこちらから

2020年02月23日 パート3 素晴らしい作品に魅了されて・・
写真1
写真2
写真3


先生と写真を撮ったり、ひとつひとつの作品の説明を受けたりして
とても良い時間が過ごせました。
生けてあるお花を当ててみては
皆さん喜んでいらっしゃいましたね。
又来月もお稽古お願い致します。
18:38:56
>コメント(0)はこちらから

2020年02月23日 パート2 狭山市民芸術祭へ
写真1
写真2
写真3


午後は狭山市民会館で行われている
『狭山市民芸術祭』に出かけました。
実は昨日と今日だけいけばな展も開催されているのです。
月に一度の山田理映先生の作品も2日間のみ
展示されていて、先生の作品を何としてでも!皆さんで
観に行きたかったのです♡
えっちらおっちら・・・
何と!先生がいらっしゃるではないですかー♪
先生も『わ~来てくれたのね♡』ととても喜んで下さいました。
18:34:40
>コメント(0)はこちらから

2020年02月23日 パステルカラーの色紙で
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日の午前レクは皆さんにパステルカラーの色紙で
お花を作って頂きました。
いくつかを束にすると出来上がるそうな♪
15:31:36
>コメント(0)はこちらから

2020年02月22日 パート2 身長は?
写真1
写真2
写真3


最近来所され始めのC様の身長を計ってみる事に・・・
『背筋をピーンとするとイイよ』
『私縮んでるわよ~』
『147センチ!』
『やっぱり~もっとあったのにね』
仕方ありませんよ~
足をパカーンと上げていた吉川晃司も
今や56歳、183センチあったそうですが
今は181.5センチに縮んだとか。
(この内容についていけてる方は昭和の方よ)
18:37:55
>コメント(0)はこちらから

2020年02月22日 本日の様子は・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は大谷君が連想絵描きゲームをしていた様子です。
『四角を書いて~その中に丸を書く』
『これでいいの~?』
『何これ~?』と言いながらもやっています。
『答えは・・・日の丸』
『な~るほどね』
と、M様が突然
『私、この丸の中に『イヌ』って言う漢字を書きたいの』
『え?なんで??』と皆さんに言われても
『書きたいから、イヌってどうやって書くんだっけ?』
『えっとね、オオキイって漢字に点を付けるの!』
おお、これが本当の連想ゲーム。良い脳トレになっていますぞ。

お昼近くになるとDVD体操を真面目にやっているのはY様だけ。
偉いですね。
18:26:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1570 | 1571 | 1572 | 1573 | 1574 | 1575 | 1576 | 1577 | 1578 | 1579 | 1580 | 最後
このページのトップへ戻る