食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1579 | 1580 | 1581 | 1582 | 1583 | 1584 | 1585 | 1586 | 1587 | 1588 | 1589 | 最後
2020年02月09日 お天気だけど・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
北海道では氷点下30度になっている所もあるそうです。
ちょっと調べてみたのですが、氷点下30度の地区にも
デイサービスがあるんですね~~、ちゃんと来所して下さっているのかしら??

さてさて、狭山の皆さんも今日はお休みがいらっしゃって残念ですよ~。
本日の元気な皆さんは朝は窓からのポカポカ日差しに
歌声も高らかに響いておりました。
ホントに元気な姿にホッとしますわよ♡
19:23:32
>コメント(0)はこちらから

2020年02月08日 ぱーと4 来たわ!美味しいご膳が・・・。
写真1
写真2
写真3


テンションが上がってまいりました。
大好きなうなぎに嬉しそうなS様。
目移りせずにうなぎにしたのね♡
皆さんもご自身の大好物に舌鼓みされていましたね。
19:39:10
>コメント(0)はこちらから

2020年02月08日 ぱーと3 午後からは・・・
写真1
写真2
写真3


さ~て、お楽しみの『とんでん』さんへの外食レクで~す♪
『私、うなぎにするわ』といつもうなぎにすると言いつつ
メニューを見ては違うご膳にしてしまい
後から絶対後悔しているS様。
行く前から『今日は絶対にうなぎだよ!目移りしちゃだめだよ。』
『うん!わかった!!』と・・・・
メニューを見ない様にしている様に見えますね♪
19:35:31
>コメント(0)はこちらから

2020年02月08日 ぱーと2 華やかなヘアスタイル♪
写真1
写真2
写真3


出来上がって見れば、カラー毛糸を使った
お雛様も可愛いですね~。
オリジナル感たっぷりな
皆さんの仕上がりになっていました。
ご自身の可愛いお雛様を
見せ合いっこされていましたね。
サチ先生、ありがとうございました。
19:00:55
>コメント(0)はこちらから

2020年02月08日 サチ先生の美術教室
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は月に一度の美術教室です。本日は
『現代雛』制作です。
洋風のお雛様になる様子です。
先生がおひとりおひとりに手ほどきされています。
着物の柄を選ぶのも楽しい工程ですね。
18:56:18
>コメント(0)はこちらから

2020年02月07日 ぱーと4 乾布摩擦じゃなくて
写真1
写真2
写真3


帰って来たらおやつタイム。
その後はタオルで2人綱引きゲームをしていましたね。
運動する機会がガックリ減ってしまう時期ですので
デイに来た時は歩行訓練や軽い運動は大切ですよね。
今日も皆さんが積極的に参加して頂き
とてもいい一日が送れましたね。
又明日もお元気で来てね~♪
19:19:26
>コメント(0)はこちらから

2020年02月07日 ぱーと3 寒くても歩くんだよ
写真1
写真2
写真3


金曜チームは元気な女性が多数在籍中。
『どっか~いかね~のかよぉ~~』じろり・・。
その視線が始まるとドッキドキ(;^_^A
『寒くてもいいのぉ?外は相当寒いよぉ~(^^;』
『大丈夫だろ~よ、そんなの!』
『あ、そうですか・・・じゃ、みんなで行きますよぉ~汗』
真っすぐ歩くそのお姿は
人生の修羅場をかいくぐっていらっしゃったとしか見えない
立派な歩き様です・・・・。
怖い物など何もないんでしょうな~~(^^;)
19:10:27
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1579 | 1580 | 1581 | 1582 | 1583 | 1584 | 1585 | 1586 | 1587 | 1588 | 1589 | 最後
このページのトップへ戻る