食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1580 | 1581 | 1582 | 1583 | 1584 | 1585 | 1586 | 1587 | 1588 | 1589 | 1590 | 最後
2020年02月07日 ぱーと2 47都道府県のカルタ制作中
写真1
写真2
写真3


午前レクは47都道府県のカルタを作っていました。
『埼玉』→『埼』と『玉』に分けて
色々ゲーム出来る様に作っているんです。
大きさも大切なので少し大きめです。
最近視力の弱い方が多いので
大きいのを手作りしています。
19:07:17
>コメント(0)はこちらから

2020年02月07日 日差しが眩しいわ~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も寒~い朝でしたね~。
昨夜はど~なる事かと思う程に寒かったですよ~。
施設の窓側は日差しがサンサンと降り注ぎ
背中がポッカポカになります。
皆さん元気に朝の会・歌を歌っておりますよ。
『どこかで春が』『ひなまつり』『春の小川』な~どなど。
19:03:47
>コメント(0)はこちらから

2020年02月06日 ぱーと5 おいしい顔ってどんな顔?
写真1
写真2
写真3


よ~く見ると巨大うぐいす餅ですな~
『小さくちぎって食べてね』と何度も
お願いしながらのおやつタイムとなりました。
本当に美味しかった様で
『久しぶりに食べたー』『おいしかったなー』
『又作ろう~♪』と満足笑顔の皆さんでした♡よかったよかった♪
19:59:13
>コメント(0)はこちらから

2020年02月06日 ぱーと4 できるかなー
写真1
写真2
写真3


工程は省き・・・
イイ感じでうぐいす餅らしくなりました。
なんと、カメラのレンズにきな粉が付いていて
ぼやけているじゃ~ないですか。
ま、職員が一生懸命やっていたと言う事ですね。
19:55:52
>コメント(0)はこちらから

2020年02月06日 ぱーと3 うぐいす餅
写真1
写真2
写真3


午後からはの~んびりとしていましたが
『ちょっと何か作ろうよ』という事で
うぐいす餅作りをしてみました。
切り餅が余っていたので再利用してみます。
うぐいす粉に皆さん嬉しそう。
久しぶりに見たのでしょうね。
19:52:41
>コメント(0)はこちらから

2020年02月06日 ぱーと2 本日お初。
写真1
写真2
写真3


チューリップを沢山作って
葉っぱを付けているんですね。
あ~ら、可愛い笑顔でチューリップとハイポーズ♪
S様は本日初登校! 何だか既に馴染んでいらっしゃいますね。
隣りのT様と気が合いそうな雰囲気。
これからのだんらんでの生活が楽しみのひとつとなります様に
私達もお世話させて頂きます。
19:47:48
>コメント(0)はこちらから

2020年02月06日 さ~い~た~♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も寒い中お越しいただきましたよ~。
窓際は暖かいのですが外は本当に寒いです。
朝からお歌を歌って元気確認!声が出ていないと心配になりますよ。
午前レクはチューリップの制作に取り掛かっていますね。

19:43:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1580 | 1581 | 1582 | 1583 | 1584 | 1585 | 1586 | 1587 | 1588 | 1589 | 1590 | 最後
このページのトップへ戻る