食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1583 | 1584 | 1585 | 1586 | 1587 | 1588 | 1589 | 1590 | 1591 | 1592 | 1593 | 最後
2020年02月02日 ぱーと5 皆さん上手!
写真1
写真2
写真3


①私の身体は真っ黒で全身にトゲがあります。
②中身は山吹色で食べると美味しいです。
③産地は北海道が美味しいです。
これはなかなか出てこないぞ~
皆さん一緒に考えてあげていますね~。

そんなこんなで答えが出るまで
ヒントをあげていきますよ。
皆さんもやってみてね。
答えを印刷しておいて
答えが出たら渡してあげると喜んで頂けます♡(もちろん回収しますけど・・・
又、いつの日か使うので(^^;えへへ)
19:32:50
>コメント(0)はこちらから

2020年02月02日 ぱーと4 『私は誰でしょう』
写真1
写真2
写真3


昼食がすんだら、
午後はちょっと食休みをしています。
その後に午後レクをしていますよ。
今日のお遊びは『私は誰でしょう』で~す。
担当は清野ですよ。
『じゃ~ぁ、問題出すね♡
①私は赤い身体をして口があります。
②昔は丸い身体で今は四角です。
分かる??』
なんと!これだけでT様は当てちゃったのですよ~。
パチパチパチパチ(^^♪
19:26:55
>コメント(0)はこちらから

2020年02月02日 ぱーと3 いいでしょ?
写真1
写真2
写真3


出来てきたわよ~
似合うわね~私達。
って言うか、明日の皆さん用なんですが
一日早く節分気分です(^▽^)
19:23:48
>コメント(0)はこちらから

2020年02月02日 ぱーと2 出来る事はある。
写真1
写真2
写真3


視力の弱い方でも
一生懸命に糊を塗って下さっています。
『これ、出来たわよ!』
『これ、豆の枡???可愛いね~』
とじ~~っと見つめて見えてきたご様子です。
本当に懸命に見ていらっしゃいました。
鉢巻状に輪っかにする部分をキレイに真っすぐに切って下さる
M様とT様。おふたりはいつも連携プレーで
お料理から工作まで何でも得意です。
19:19:47
>コメント(0)はこちらから

2020年02月02日 明日の準備お願いします。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日もお天気がいいですね~(^^♪
明日は節分ですね。
という事は・・・今日の皆さんは明日の準備をするので~す。
明日、節分イベントなので
お面作りをして頂いておりま~す。
19:17:08
>コメント(0)はこちらから

2020年02月01日 ぱーと3 みんなで作ってる所
写真1
写真2
写真3


お汁粉もガスの前でじっくりと混ぜてくださる
T様。危ないので職員と一緒に混ぜるのよ。
『美味しそうになって来たよ』
『熱いから絶対に触らないでね!』
ハラハラしますが、色んな事を一緒に行なうのが
大切だと思っています。
最後はま~るい白玉を茹でてお椀によそいました。
心も温まる時間でした。
19:13:13
>コメント(0)はこちらから

2020年02月01日 ぱーと2 大得意?
写真1
写真2
写真3


なんだかんだとお昼になってしまいます。
今日も手作りの昼食ですね。
鶏ハンバーグに大葉を添えています。
椎茸がイイ出汁になっているあっさりとした
豆腐と椎茸の温奴。

午後のおやつタイムは
私達の大得意の『白玉お汁粉作り』をしましたよ。
お試し体験の方も『これはおいしいわ~~』と嬉しそう。
歓迎の一杯でした(^^♪

19:09:15
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1583 | 1584 | 1585 | 1586 | 1587 | 1588 | 1589 | 1590 | 1591 | 1592 | 1593 | 最後
このページのトップへ戻る