午前レクはお持ち帰り作品「お花のブローチ」作成です(^^)/
毛糸を三つ編みにし、
クルクル巻けばあっという間に完成♪
説明を聞く前に「不器用だから、無理よ~」
と言ってたみなさまも、
三つ編みは考えなくとも、手が動く(*´▽`*)
身体が憶えてるものですね!
18:41:40
昼食は清水職員が作りました
豚肉とピーマンとパプリカのチンジャオロース/ほうれん草と人参の胡麻和え/
人参ときゅうりとカニカマとウインナーとじゃが芋とマカロニのポテマカサラダ/
かぼちゃとナスのカレー風甘煮ブロッコリー添え/
白米/ねぎと豆腐しめじと油揚げの味噌汁/みかん
美味しそうなお食事に、直ぐさま箸も持っちゃう(>_<)
みんなで「いただきます!」をしてからよ~
食後に除菌清掃も行ないました。
18:39:21
お部屋の装飾の「焼き芋」を見て
「たべたいなぁ~(゜.゜)」とのお声が聞こえて来ましたので、
さっそく買いに来ちゃいました♪
広~い店内でも、パッと目につく展開で
目的地にらくらく到着(*´▽`*)
あつあつお芋を握りしめみんなのもとに帰ります~
18:30:16
さぁおやつに「焼き芋」食べましょう♪
少し冷ましたけど、気を付けて食べてね(^_-)-☆
季節の食べ物はやっぱりおいしい♡
ぺろりと食べちゃいましたが、
ステキな笑顔が見れました(*´ω`*)
その後の体操も元気いっぱい出来ました!
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:15:24
だんらんの家狭山です。
本日もあいにくの雨ですが、みなさま元気です♪
写真も撮る時、そっと寄り添う姿が嬉しいですね(*´▽`*)
さて朝の会では
「たきび」「とんび」「トンボのめがね」「どんぐりコロコロ」
を歌いました♪
18:54:50
朝学習は「まちがい探し」を行ないました!
一生懸命、隅々まで見渡しじっくり見ております(*‘∀‘)
一番乗りはM様かな?Y様かな?
その様子を見て
「いつも早いねぇ~、次は負けないぞ!」と燃えるK様(^^)/
向上心も素晴らしい♪次もみんなで頑張ろ~
18:45:51
午前レクは作品作り「秋のカレンダー」です(*´▽`*)
秋と言えば”サンマ”
立体飾りのカレンダー(*'ω'*)
「いい匂いがして来そうね♡」と匂いを嗅いでみたり(^^♪
お家で飾って下さいね~
18:37:59