皆さんこんばんわ✩スタッフ愛です久々の更新です。
この日は少し寒くなってきたのでビーフシチューランチをしました♪
メニューは
ビーフシチュー
マカロニサラダ
フルーツヨーグルトです^-^
みなさん美味しいと完食されて良かったです♪今日も一日ありがとうございます✩
22:22:12
皆さん、こんにちわ!
スタッフの岸本(きっしー)です。
今日は午後から近所をお散歩しました。
柿の木やコスモスを眺めながら、お話もはずみます。
キンモクセイは花が落ち、季節の変わり目を感じました。どんどん秋が深まっていきますね。
コスモスの前で記念撮影✩
皆さま、とても素敵な笑顔でした。
また行きましょうね♪
今日も素敵な時間をありがとうございました。
19:37:46
皆さん、こんにちわ!
スタッフの岸本(きっしー)です。
今日は毎月恒例のご当地ランチの日!
今回は大分県の郷土料理です✩
いつもは、ぐっさんの担当なのですが、ぐっさんから任命されたので、今日は僕が作りました!
◎大分県・メニュー◎
・とり天
・がめ煮(筑前煮のような煮物です)
・りゅうきゅう(お刺身の漬けです)
・日田焼きそば
・けんちゃん汁(けんちん汁ではありません!)
・ほうじ茶プリン
実は、半年前に大分県に行ったのですが、とり天を出しているお店がとても多かったです。
郷土料理はほとんど初めての料理ばかりだったのですが、皆さんに美味しいと言っていただけて良かったです。
あと、大分県とは全然関係なかったのですが、デザートで付けたほうじ茶プリンがかなりの好評を得ました(笑)
今日も素敵な時間をありがとうございました。
次回は東北の郷土料理です。
どこの県かは乞うご期待!
19:20:34
皆さん、こんにちわ!
10月も下旬に入り、益々秋が深まって来ましたね。
だんらんで一人芝居をし、泣き方が嘘くさいと言われてしまうスタッフのミトです✩
一人芝居を笑ってくれる皆さん、とても優しいです♪
また、新たな芝居を考えたいと思います。
さて、本日のイベントはパターゴルフでしたよ✩
こんなんしたことないし出来るかな~と口々に言われる皆さん。
しかし…スタッフよりお上手!!
あーっっ!あともう少し!
やったぁ!!とあちこちから熱い声援の言葉。
そして、ホールインワンを次々と決められた方も♪
だんらんの中は大きな歓声で盛り上がりましたよ✩
またしましょうね!
今日も元気な一日をありがとうございました。
19:40:35
皆さん、こんにちわ。
スタッフの藤原です✩
今日のお昼はトマトランチです。
◎トマトランチ・メニュー◎
・トマト風味具だくさんポトフ
・中華風野菜炒め
・おにぎり
・手作りシフォンケーキ
ポトフはトマト風味にして、栄養価UP!
鶏肉、ソーセージ、キャベツ、しめじ、にんじん、たまねぎ、じゃがいもをゴロっとたくさん入れて煮込みました。
肉の旨味が出て、美味しく沢山のお野菜も食べて頂けたと思います♬
手づくりシフォンケーキですが、これは卵と砂糖のみで作った即席ケーキなんです!
角がたつほどしっかり泡立ててメレンゲを作り、卵黄と砂糖を入れて混ぜ合わせます。
材料たった3つ、20分焼いてあっという間に出来上がり。仕上げにアラザンとチョコクリームをかけて召し上がれ✩
皆さん、とても喜んで下さいました。
今日も素敵な時間をありがとうございました♪
21:00:52
皆さん、こんにちわ。
誰もが時々は食べたくなる、おはぎ。
今回は皆さんと一緒におはぎ作りです♪
ところで、雑学ですが、「おはぎ」と「ぼた餅」の違いは?ご存じですよね~。
春のお彼岸の頃、牡丹の花が咲くので「ぼた餅」、秋のお彼岸の頃、萩の花が咲くので「おはぎ」呼び名の違いです。
さて、講釈はこれくらいにして、おはぎ作りです。
ご飯を少しつぶして、あんこときな粉の二種類!
美味しさを表現するのは、満面の笑顔✩
食べる前から笑顔、笑顔~♪
今日も楽しい一日をありがとうございます。
ビワコ老ナマズ
19:11:18