食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 最後
2024年09月14日 9月 季節の食材料理の日
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。
まだまだ夏!っを感じる気候ですね(^_^;)

本日は暑さに負けない料理を皆さんで頂きました。

本日のメニュー
・栗ご飯
・山形芋煮
・サンマの煮付け
・なすのナムル
・もずく酢としらすの梅小鉢
・ぶどう
「山形芋煮って違うのもあるの?」
「サンマ骨まで食べられちゃう。」

お品書きを見ながらお話も弾んでいました。
本日の人気メニューは(山形芋煮)でした(≧∀≦)
18:17:41
>コメント(0)はこちらから

2024年09月09日 ビンゴ大会
写真1
写真2
写真3


こんばんは
本日は 皆様お待ちかね♪
毎月恒例の ビンゴ大会でした。
全員 景品がもらえるとわかっていても、
1番になりたいのは 皆 同じですね。
「あったわ!」「あと一個よ」
真剣に 数字を見つめていらっしゃいました。

また次回をお楽しみに(*^▽^*)
18:31:26
>コメント(0)はこちらから

2024年09月08日 ⭐︎フルーツパフェ作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日も果物沢山のだんらんの家は
おやつレクで皆様とフルーツパフェ作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
スポンジケーキにバナナや梨、みかん缶などの果物を添えて
生クリームやカラーチョコなどで飾り付けました♪
出来上がりを見て
「こんなに凄いパフェは初めて!」
「梨が甘いー!幸せー!」
と喜んで下さいました(≧∀≦)
16:16:01
>コメント(0)はこちらから

2024年09月07日 フルーツパフェ作り♪
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは

外の日差しはまだまだ刺さる様ですね(^_^;)

本日は皆さんと一緒にフルーツパフェを
作って頂きました⭐︎⭐︎

果物やスポンジケーキを切って、下準備をして
モリモリと盛り付けして頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)
「食べ切れるかな?」と話されながらも
あっという間に完食されていました!
15:51:38
>コメント(0)はこちらから

2024年09月06日 お月見フラワーアレンジメント♪
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。
時折吹いてくる風に秋の気配を感じる様に
なりましたね♪( ´▽`)

今日は皆さんと一緒にフラワーアレンジメント
を楽しまれました。

お花もですが、今回はお月見にもなるので
お月様やうさぎのモチーフも一緒に生けて
みました⭐︎
「お花もボリュームがあるね。」
「お花の間からウサちゃんがのぞいてるね。」
と出来上がりを皆さんで見合っておりました。

16:21:55
>コメント(0)はこちらから

2024年09月05日 ハンドマッサージ
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日午後はハンドマッサージでした。
ベリーの香り、桃の香り、薔薇の香りの3種のクリームから
お好きなものを選んでいただくと…
皆様全員「薔薇の香りが良いわ」
だんらんのフロアーは薔薇の素敵な香りに包まれました♪
手につけたクリームを伸ばして手や指一本一本マッサージしてから
手指にあるツボを軽く押していきます。
「手が暖かくなってきたわ」「顔まで暖かくなってきた」
「手がすべすべになったわよ(*^▽^*)」
皆様 お隣の方と笑って話されていらっしゃいました。


15:59:45
>コメント(0)はこちらから

2024年09月04日 ⭐︎コスモスの壁飾り作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午後からコスモス飾り作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
三色の紙テープを切って重ねて貼っていき、
コスモスを作り台紙に貼っていきました♪

皆様「華やかだね、秋が来るんだね」
「出来上がるとお花になるね!綺麗だね!」
と周囲の方々と共に楽しんでおられました(*´꒳`*)
17:34:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 最後
このページのトップへ戻る