食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 最後
2024年08月03日 おやつ作り:フルーツポンチ
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。
セミの鳴き声も日に日に移ろっていってますね。

本日は皆さんで協力してフルーツポンチを作って
いただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

スイカを切ると
「わぁ!美味しそうな色だね」
「今年初物!」とテンションが上がっていました⭐︎
切った果物と白玉をサイダーと混ぜて頂きました。
「夏の味がするね」と笑顔が見られていました。
16:30:48
>コメント(0)はこちらから

2024年08月02日 立体!金魚の飾り作り
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。

毎日、の暑さが身にこたえますね(;´Д`A

本日は涼しさを感じる金魚の飾りを皆さんと
一緒に作りました。
お花紙で芯を包んで、金魚の形を作っていき
パーツを配置して仕上げられました。
「お同じ材料なのに皆個性が出て良いね。」
と出来上がりを皆さんで見せ合っていました(๑˃̵ᴗ˂̵)
17:56:09
>コメント(0)はこちらから

2024年07月30日 習志野ハーモニカ同好会の皆様
写真1
写真2
写真3


こんばんは
今日は「習志野ハーモニカ同好会」の皆様が
ボランティアで演奏に来て下さいました。
「カチューシャの歌」「海」「高原列車」などなど
沢山の曲を演奏してくださり、それに合わせて
大きな声で歌う皆様(*^▽^*)
色々な音程のハーモニカを見て
「こんなに種類があるのね」と感心したり‥
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
「習志野ハーモニカ同好会」の皆様
ありがとうございました。
また お待ちしています!
18:07:30
>コメント(0)はこちらから

2024年07月28日 うちわ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

連日の暑さに負けずに水分補給して
元気に過ごしました♪

暑い日は「うちわがあるといいね」ということで
色染めした障子紙と
白い紙に朝顔と金魚を貼りました(^^)
披露するたびに、「いい色に染まったわね」
「素敵ね」と皆様からお褒めの言葉が飛び交う
素敵な1日になりました♬

明日、「ビオリラ演奏会」です♪
お楽しみにお越し下さいね
お待ちしております(*^▽^*)

16:16:30
>コメント(0)はこちらから

2024年07月25日 コーラス「はないちもんめ」さん&お誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんばんは
本日 だんらん習志野に
コーラスグループ「はないちもんめ」さんが来て下さいました。
皆様 毎回楽しみに待っていらっしゃるイベントです。
綺麗なコーラス・ハーモニーを楽しんで、一緒にも歌います♪
「知床旅情」「青い山脈」「花千鳥」等々
今回は「幸せなら手をたたこう」「茶摘み」での手遊びもありました。
そして 明日お誕生日の方のお祝いに
「ハッピーバースデー」を歌って下さいました!
歌って頂いたご本人様は 大喜び(*^▽^*)
素敵なお誕生会になりました。
19:18:50
>コメント(0)はこちらから

2024年07月23日 花火の壁飾り作り
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。

連日の暑さに庭のひまわりもちょっと
下向きになっています(^_^;)

本日は夏祭りと言ったら花火!という事で
花火の壁飾りを皆さんで作りました。

折り紙で型や台紙を作って色とりどりの
花火を作られていました。
「あなたのは何尺玉?」
「始まったら凝って作ったわ。」と
皆さんオリジナリティあふれる作品が
出来上がりました(≧∀≦)
18:44:11
>コメント(0)はこちらから

2024年07月22日 提灯作り第二弾
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日も 夏祭りの提灯作りです。
赤い提灯の中に「祭」の文字を書き
皆さんでデコレーションしました。
折り紙を型で抜いたものやシールを使い
思い思いに装飾していきます。
「賑やかになるわね」
「昔は屋台が楽しみだったわ」など
お話に花が咲いていました(*^▽^*)
16:46:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 最後
このページのトップへ戻る