皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
本日まで使用しておりましたお正月用の
テーブルクロスを
桜模様に替えてみました❤️
桜の花びらをテーブルいっぱいに散りばめたら
ある方が
壁飾りにしている枝を入れてみたらどう⁉️
と枝を入れてみると
とてもアクセントがあって
良い感じ❣️
2つのテーブルが
桜で満開です❤️
一足早くテーブルに春がやってきました❣️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:41:43
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
お正月飾りを外して
フロアには大きな木と四方に伸びる枝があり
その枝に桜の花びらをつけていくために
桜の花びら作りと
出来上がった桜の花をフロア中に
飾り付けました❤️
かなりの数を作ったのですが
まだ2〜3分咲きと言ったところで
これからますます作っていかないと
満開の桜になりません‼️
梅を飛び越して枯れ木に花を咲かせましょう❣️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:04:36
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
毎週木曜日は
イケメン⁉️(笑)
機能訓練士の
集団機能訓練です❤️
今日は一段と寒かったので
ストレッチを多めのメニューで
特に足元の冷え対策のストレッチを行いました❤️
かなりユニークな先生で
ユーモアのセンス抜群なのです❤️
ストレッチで息を吐きながら
皆様方を笑わせるんです⁉️(笑)
気持ちもゆる〜くリラックス‼️
こうすると全身の筋肉の伸びが
違うんだとか⁉️
笑いって大事なんですね⁉️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
11:43:37
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
今日で小正月‼️
お正月も今日で終わります❤️
書き初め大会を行いました❣️
筆なんて何10年ぶりで持つだろうか⁉️
と言う方々ばかりで
一向に書きたがりません(笑)⁉️
でも
ひとたび書き始めてしまうと
もう1枚‼️もう1回‼️
とエンジンがかかって来て
1番最後まで納得いかないと書かれていたのは
14枚まで書かれていた方
最後のはらいが上手くいかない❣️
と頑張られておりました❤️
やりたくないとおっしゃっていた方も
素晴らしい書を書き上げました❤️
ぜひお家で飾ってください❣️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:33:38
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
お正月もどんど焼きまで来てしまいました❤️
運動不足⁉️を解消しようと
ボッチャ❣️
ただボールを投げるだけではなく
距離を見て測ったり
腕の力加減を調整したり
相手のボールよりいかに的に近く投げられるか⁉️
身体を動かす事と同時に
頭も働かせなくてはならない競技なのです❤️
でも皆様楽しく❣️
時には真剣に‼️
ボッチャを行いました❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:27:13
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
おせちも良いけどカレーもね❣️(笑)
カレーが食べたい‼️
カレールーやカレー粉を使わない
スパイスだけを使った無水カレーを作りました❤️
玉ねぎのみじん切りを飴色になるまで炒めて
クミン、ターメリック、コリアンダー、カルダモン、ガランマサラ、黒胡椒、を
その玉ねぎの中に入れて
炒めると良い匂いがしてきて
お酒とカットトマトを煮込んだら
カレールーの完成です❤️
シーフードと
牛肉と豚バラ肉の2種類のカレーを作り
シーフードはスパイスカレー
お肉はココナッツカレーにしました❤️
ナンを焼いて出来上がり❣️
頂きますはナマステ〜(笑)
ナンをちぎってつけながら召し上がって頂きました❤️
美味しいと絶賛でした❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
13:40:56
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
毎月12日はパンの日だそうです❤️
今年最初のパン工房は
簡単ふわふわパン❤️
本当に簡単❣️
ホットケーキミックスの粉に
プレーンヨーグルトを混ぜるだけ❣️
うち粉をしたまな板の上に
その混ぜた生地をのせて丸めるだけ❣️
180度のオーブンに20分
こんがりやけたパンの良い匂いがフロアを駆け巡り
お腹すいた〜(笑)
3時のおやつにお出しさせて頂きました❤️
ブルーベリーソースをかけて召し上がれ‼️
ほかほか出来立てのふわふわパン❤️
美味しいと絶賛でした❣️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:01:34