本日は、お天気も悪く涼しい1日でしたね~♪
体操に何よりの日ですね~~
動画とスタッフのマネをして体を動かしました
サザエさん体操 パプリカ リンゴの歌体操 ズンドコ節体操等~~
皆様楽しく体を動かしてくださりました
また、音楽体操行いましょうね~~
15:18:23
本日風船バレーを行いました♬
準備体操を行いオッケー!!
エイエイオー~~
皆様、輪になりキャーキャー声をだされておりました!
バレーといってもチームに分かれて
得点を争うのではなく、みんなで協力しながら
下に落とさずに何回パスが続くかのバレーをしました!
初めは、20回がやっとでしたが
途中、作戦を練りながら席替えなんかもして
最後には60回続きましたよーーー!(^^)!
スタッフもいい汗かきました!
みなさん、グッジョブ!!!
またやりましょうね(^^)/
16:06:53
今日は、この夏最終のお祭りの日でした!!
まず盆踊りから…
炭坑節~東京音頭♬
「掘って~掘って~また掘って~~♪」
あれれ?途中でわからなくなってしまった!の屋台利用者様も…
「踊る踊るなら、東京お~んど!よいよい」
あれれ?疲れちゃったよ←これはスタッフ(; ̄д ̄)ハァ↓↓
盆踊りで、しっかり運動した後は、屋台?の娯楽にようこそ!!
お菓子つかみ取りでは、いっぱい掴みすぎて、手がとれなくなった方も(笑)
金魚すくいでは(←おもちゃの金魚ですが…)容器にてんこ盛りになった方も
あると思えば、欲張りすぎていっぱいで1匹もとiれずに破れてしまった方も( ̄◇ ̄;)
7;40射的の点数順に景品を選んでいただき、もう大盛り上がりのお祭りでした。
そのあと、明石焼&たこ焼き♬
浴衣の記念撮影も、全員参加♬
おなかもいっぱい、笑いもいっぱいの1日でしたヾ(⌒▽⌒)ゞ
17:40:37
今日のレクは、折り紙で、梨とぶどうを折っていただきました!
室内装飾に使います♪
梨は簡単なのですが…内心…ぶどうは無理かな?
なんて、思ってしまった私ですが。
m(__)mスンマセーーーーーーーン
ああでもない、こうでもない!と、皆様、折り紙と格闘されて
いたのですが、結局、スタッフより上手に出来上がりましたデス!
巨峰がたくさん!!
この数、本物だったら、いくらになる?と
ついつい計算してしまった私です。
ぶどうを飾り付けた暁には、下に値段書いたりして(爆)
だんらんの家薬円台では、梨もぶどうも豊作でした♪
お疲れ様でした~!
16:49:41
本日は、折り紙でコスモスを作りました(^^♪
9月の装飾の為、大きいコスモスを沢山折りました
ピンク、紫、薄紫、色々な模様いり~~
4枚折りまして、好きなのを1枚持ち帰って頂きました(^^♪
9月の装飾が楽しみですね
10:30:36
お月見飾りを作ってから…
今日は、室内イベント「ティーパーティー」の日♬
豪華なフルーツゼリーと、ミニシュークリームをお出ししました。
可愛いティーマットに気分も上々!
甘いのが多かったので、ドリンクを紅茶を召し上がっていただきました。
素敵なマットに、美味しいスイーツに、目もお腹も満足♬
皆様マットはお持ち帰られるようです。
あぁ…私も食べたかったなぁ(´;ω;`)
15:32:48