宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 最後
2019年10月18日 ✩ハロウィン仮装パーティー♬第二弾✩
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ!

10月のイベントと言えばハロウィン。
去年は思いつきで顔に茶色の絵の具を塗り、変なおじさんになりきりルンルン~♪
ところが絵の具を落とし、すっぴんになった顔を見たスタッフから、
「いつもと違う…」と言われ、何とも言えない悲しみに襲われたスタッフのミトです✩

今朝は朝からシトシトと雨が降り、体調不良やご家庭のご都合により数名の利用者様がお休みに。こんなこと珍しい…
6名の利用者様と寂しく…と思いきや負けません!

だんらん2回目のハロウィン仮装ですよ♪
可愛く仮装した利用者様✩
そしてカッコいいマント男にラブリ~メイドに、今年はカオナシと決めていた私!!
スタッフそれぞれの願望を胸に?仮装でめいっぱい自己表現し、利用者様と大笑いした1日となりましたよ♬
来年も仮装しましょうね。

風邪が流行り始めていますが、負けずに皆さまの笑い声にで吹き飛ばしましょうね!
今日も1日ありがとうございました。
19:15:45
>コメント(0)はこちらから

2019年10月17日 ✩秋の運動会!✩
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ!

連日、色んな秋を満喫している?だんらんの家ですが、今日の秋はスポーツの秋!

さて、何の競技が楽しめるか?考えた末、定番の雪合戦!!(毎回大人気です(笑))
案の定、皆さま黙々と敵の陣地に雪を投げる運動を続けておられました!
三回戦まで戦いましたが、ヘトヘトでした(笑)

第2競技は、輪廻しゲームです。ビニール紐で直径3m以上はある大きな輪を作り、その輪に、所々に赤のテープで目印を付けます。
皆さまで円陣を組んで、歌を歌いながらその輪を回して、歌が終わった時点で手の中に赤の目印を握っていたら、三時のおやつをゲット出来る!というものでした✩
皆さま、真剣に歌を歌いながら輪廻しに取り組んで頂きました。
もちろん、三時のおやつには皆さまの成績のいかんにかかわらず、同じだけのおやつを召し上がって頂きましたよ♪

今日もいい運動になりましたね。ありがとうございます✩


ビワコ老ナマズ
20:54:20
>コメント(0)はこちらから

2019年10月16日 ✩テーブルコロコロ✩
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ!
スタッフの岸本(キッシー)です。

今日は、テーブルコロコロというゲームを皆さまとしましたよ♪
テーブルコロコロとは…ペットボトルをラケットに見立てた卓球ゲームです。
今回はダブルスの試合だったのですが、だんらんの皆さまは勝負事には火がつく方が多いので、それはそれは真剣に取り組まれていました(笑)

手作りのゲームを楽しんで頂けて良かったです。
今日も楽しい時間をありがとうございました✩
20:48:51
>コメント(0)はこちらから

2019年10月15日 ✩ハロウィン仮装パーティー第一弾!✩②
写真1
写真2
写真3


ハロウィンまでこの仮装パーティーは何度でもするつもりです(笑)
乞うご期待!✩
21:25:55
>コメント(0)はこちらから

2019年10月15日 ✩ハロウィン仮装パーティー第一弾!✩①
写真1
写真2
写真3


出張料亭のあと、皆さまと仮装パーティーをしましたよ✩
皆さまノリノリ♬
21:20:54
>コメント(0)はこちらから

2019年10月15日 ✩6周年記念!出張料亭✩⑥
写真1
写真2
写真3


皆さまに楽しんで頂けて本当に良かったです。
これからも宜しくお願いいたします✩
21:15:35
>コメント(0)はこちらから

2019年10月15日 ✩6周年記念!出張料亭✩⑤
写真1
写真2
写真3


板さんスタイルでハイ、チーズ!!
21:12:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 最後
このページのトップへ戻る