こんにちは、だんらんの家六浦です。
今日は久しぶりに涼しい一日になりましたね!窓を開けても熱風が入ってこない!((笑))皆さん「涼しいわね~」「少しずつ秋になってるね~」とお話されています。少し肌寒くはないかと気を付けていましたが、皆さん「大丈夫。気持いいわよ。」と大丈夫そうでした。
そんな陽気なので、朝の体操もその後のレクもはかどるはかどる・・・!塗り絵、折り紙、最後は皆さんで大合唱。電子ピアノを演奏して下さる利用者さんも唄っている皆さんも本当に楽しそうで、いつもより賑やかなリビングになりました。
15:59:13
こんにちは!
雨模様でしたが、気温も低く過ごしやすい1日でしたね!
今月も残りわずかです。
本日は最後の料理クラブの日
ご利用者様と冷やしうどん作りをしましたよ!
野菜のカットや副菜の盛り付けをお手伝いして頂きました。
うどんのトッピングにはツナ、納豆、おくら、トマトと盛り沢山です。
「納豆なんてあうのかしら??」「おくら好きだから沢山入れよう」などなど…
ご利用者様にはお好きなだけ各自でトッピングをしていただきました。
納豆もツナ、おくらもすべての具材がベストマッチ!!
「美味しいよー」と皆さん完食されていました。
16:09:26
こんにちは! だんらんの家六浦です。
暦の上では秋になっていますが、まだまだ暑い日が続いていますね!
そろそろ夏の疲れが出てくる頃ですので皆様お身体にご自愛ください!
本日もだんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。
全体体操で体をほぐした後、午前中と午後に渡り、内覧会の招待状作りを行いました。
今回は折り紙で可愛いフクロウを付けることにして、ご利用者様はスタッフの説明に耳を傾けながら折られていました♪
お目目くりくりのフクロウやニッコリ笑ったフクロウなどとっても可愛く出来上がりました♡
ご利用者様とスタッフで一生懸命作成中ですので、出来上がりをお楽しみ♪
15:11:00
こんにちは!だんらんの家六浦です。
今月8月は利用者様のお誕生日が多く、4回目のお誕生日会を開きました。
午前中に皆さんでケーキ作りをして午後にはお誕生日会を開きました!今回お誕生日会はお2人いらしてケーキのろうそくを拭いたりスタッフ一同の色紙をプレゼントさせて頂きました。
皆さんステキなお顔で毎回楽しい時間を過ごせました。
16:33:57
こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日はスイ-ツクラブの日!サイエンススイ-ツとして話題の溶けないアイスに挑戦です!
最初に牛乳と粉寒天、グラニュ-糖で寒天液を作ります。アイスポップ型にフル-ツを入れて先ほどの寒天液を流し入れ、アイス棒を刺し冷凍庫で冷やしたら完成です!
「溶けないアイスってどうゆうこと?」「フル-ツおいしそう」と皆様ワクワクしながら作りました!
おやつの時間に冷凍庫から出してみると、、
冷やす時間が短かったからなのか完全には固まっていませんでした(><)
アイスキャンディ-型にはなりませんでしたが、シャリシャリした食感はあるため「シャリシャリしていておいしい~」「夏にピッタリね~」と皆様完食して頂きました!
16:00:58
こんにちは、だんらんの家六浦です。
だんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。
毎日暑いですが、エアコン、扇風機をつけ、換気・水分補給をしっかり過ごされています。
さて、今月もあと少し・・・
壁画製作も大詰めを迎えています。
すこしずつ出来上がってきている壁画を見て、「今日は何するの?」「あの続きはしなくていいの?」と積極的に参加して下さるご利用者様ばかりです。
もちろん苦手に感じるご利用者様もいらっやいますが、スタッフと一緒にやったり、得意なことを見つけ一緒に楽しめられるようにしていますので安心して下さいね。
16:06:49