お品書きからオーダーすると、その場で料理長が握って下さいます✩
皆さまの笑顔が嬉しいです(^o^)
21:08:34
皆さん、こんにちわ!
だんらんの家南草津も、皆さまのお蔭さまで6周年を迎えることが出来ました。
そこで、日頃の感謝もこめて、ささやかながら、久しぶりに復刻イベントを開催しました。
その復刻イベントとは、京都は錦より「錦はたなか」の料理長をだんらんにお招きしての、「出張料亭」です!
料理長自ら、皆さまの前で、お寿司を握って下さいました。
ネタも新鮮!本当に美味しいお寿司です!
普段あまり召し上がらない方も、沢山召し上がられましたよ♪
とっても賑やかで楽しい記念ランチになりました✩
20:49:19
皆さん、こんにちわ!
今日は半年に一度の避難訓練の日!
事前に消防署に計画書を出して、当日、備え付けの消防署への直通電話に電話をかけ、これから避難訓練を行う事、今回は台所から出火したという設定で状況を説明します。
今回も手作りの防空頭巾を皆さまにかぶって頂き、避難経路を通って無事に外へ。
前回よりもスムーズに誘導出来ました。
避難訓練は、予想もしない事態が起きた時に、慌てずに身の安全を確保しながら避難出来るように、あらかじめ体験しておく大切な学習活動です。
これから気温も下がり空気の乾燥などで火事が多い季節に入ります。
気を引き締めていきたいと思います。
ビワコ中ナマズ
19:27:09
皆さん、こんにちわ。
「明日はギョウザ祭!」ということを、すっかり忘れていて、台風の嵐の中、全身びしょぬれになりながら材料購入に行ったビワコ老ナマズです。
さて、当日の朝!
キャベツ、ネギ、生姜、ニンニクを細かくしたり擦りおろしたり…
それらをミンチの中に入れて混ぜ準備はバンタン!!
ギョウザを包むにあたり、秘密兵器のギョウザ包み器(100均)を最初は使っていたんですが、手で包むのとスピードが変わらないことに途中で気づき…
せっせせっせと手で包みました。終わってみれば、80個!!見事なギョウザの行列でした✩
焼きにはあまり自信がないため、だんらんきってのギョウザ焼きのプロ?2名にその任務を託しました。
その間、だんらん特製焼きそばと中華スープも作りましたよ♪
焼き立てのギョウザは本当に美味しかったですね✩
今日も一日ありがとうございました。
20:11:53
皆さん、こんにちわ!
スタッフの岸本(キッシー)です。
今日のキッシーランチは、本当は和風の予定だったのですが、台風の影響でもしかしたら休まれる方がおられるかも…ということで、急きょキッシーカレーに変更になりました。
でも、カレーも全力で心をこめて作りましたよ!
◎キッシーカレーランチ・メニュー◎
・チキンカツカレー
・鶏の南蛮漬け
・ポテトサラダ
・特製プリン
カレーには隠し味に、ニンニクとショウガを入れています。南蛮漬けは前日の夜から味が染みるように仕込みました。
そして、プリンももちろん手作りです!
皆さまには全部美味しいと言って頂けました☆
また作りますね♪
今日も楽しい一日をありがとうございました。
20:32:18