だんらんの家 狭山
04-2952-5341
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
1608
|
1609
|
1610
|
1611
|
1612
| 1613 |
1614
|
1615
|
1616
|
1617
|
1618
|
最後
2019年12月25日 ぱ~と2 展覧会の絵
皆さんの作品を白い壁に掛けてみました。
ピンクの台紙も可愛いですね。
こうやって色んな事をやってきた一年でしたね。
レクの大切さを実感します。
お昼ご飯も出来上がってきましたね。
温かな煮物がほっこりします。
ナスと挽肉炒め/ゴボウ豆腐人参つくねの煮物煮物/
ミックスベジタブルの卵チーズ焼き/人参の酢の物/
ご飯/わかめの味噌汁/キウイフルーツ
ですよ。
20:11:34
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年12月25日 先日の折り紙教室での作品を仕上げます。
だんらんの家狭山です。
今日は先日の折り紙教室で作ったお正月飾りを
年末に飾る為に作品を仕上げています。
飾れる様に台紙に貼って、引っ掛ける紐を付けます。
これだけで素晴らしい作品にアップしますね~。
20:08:02
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年12月24日 ぱーと4 ちょっとは体操♫
午後からはお出かけしたかったのですが
今日は冷たい風がピューピュー吹いておりました。
流石の職員も『ちょっと寒すぎるわね~』
年末に向かって体調不良になられては大変なので
結局室内活動で大事を取りました(^▽^)
今夜はジングルベ~~ル♫ですね☆彡
18:14:26
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年12月24日 ぱーと3 あら~可愛いな。
小さいパーツを爪楊枝でちょんちょん乗せて貼ったり
皆さん根気よく作れましたね。
小山英子先生も喜んで下さるでしょうね。
ご家族様に見せてあげて下さいな。
とっても素敵な箸袋です♡
18:08:59
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年12月24日 ぱーと2 お正月用の
そんな訳で・・・ふつーの日らしく
普通にレクを・・・
お正月用の箸袋を作りましたよ。
小山先生が教えて下さったので
火曜チームの皆さんにも伝授します。
干支のねずみちゃんが米俵に乗っている様子の
箸袋ですね。小さいパーツを上手に貼り付けていらっしゃいます。
18:05:13
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年12月24日 今日はクリスマス~
だんらんの家狭山です。
今日はクリスマス~って
先日クリスマスパーティーをしちゃったので
今日はふつーの日です(^^;えへへ
朝から元気に歌を歌っておりますよ。
18:00:26
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年12月23日 ぱーと3 山下先生の機能訓練
お昼ご飯を召し上がったら、
山下先生の機能訓練がありますよ。
皆さん、ググーーーッと身体を伸ばして
ほぐします。
外から降り注ぐ太陽に
ねむ~くなる午後なのでした・・・。
17:57:06
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
1608
|
1609
|
1610
|
1611
|
1612
| 1613 |
1614
|
1615
|
1616
|
1617
|
1618
|
最後