だんらんの家狭山です。
今日は1月のカレンダー作りをしましたよ。
黒画用紙を羽子板の形に切り抜きます。
そこに和紙を選んで貼りました。
和紙を選ぶのが楽しいんですよね。
お正月らしいだるまや南天もレイアウトしてオリジナル感を出します。
16:25:07
今日は朝からバッタバタしながらも
パーティー準備をしていた私達。
皆さんに美味しく召し上がって頂きたくての
開催でした。
アクシデントもありましたが、手作りパーティーを
喜んで頂き嬉しく思います。
最後までみなさんが『今日はありがとね♡』『全部美味しかったわよ』
『大変だったでしょ?』と声を掛けて下さって頑張った甲斐があります♡
忘年会も楽しく企画したいと思いま~~す♫
19:11:19
皆さん、美味しそうに召し上がって下さいます。嬉しいな~♡
いつも定番のエビフライも大人気で、サックサクと音を立てて
召し上がっておられました。
で・・・パーティーも終盤に差し掛かった所で
ふと気が付いた事が・・・・
『そ~言えば、( ;∀;) チキン焼くの忘れてない?』
料理に関しては自信たっぷりの福田職員が
ハトが豆鉄砲食らった様なびっくりおメメで
『あ”===っ!!!忘れた===っ!!!』
メインを忘れるとは・・・なんとした事か"(-""-)"
2日前から自家製タレに漬け込んで、冷蔵庫の奥~に
寝かせたままじゃ~ないか。
こんな事があってもいいのだろうか??
今からでも焼くか???
しかし、ご利用者様はもう殆ど食べ終えているじゃないか。
18:59:53
昼食タイムにクリスマスパーティーを行ないました。
な・な・なんと残念な事に
通院でのお休み連絡がバッタバタきてしまい
本日は6名様でのパーティーとなってしまいました(TT)
しかし、決めた事はしなくてはならぬ!
皆さんに予定通りのお料理をお出ししましたよ~♡
沢山召し上がってね♪
18:47:51
仕上がって来ましたね。
赤と緑、そして金銀の竹がクリスマスパーティーを
演出してくれそうですね。
理映先生、一年間ありがとうございました。
来年も1月早々からのお稽古を楽しみにしております。
18:43:40
本日は特別に金と銀の斧・・ではなくて
『竹』を仕入れております。
その竹をスーッと挿すだけで
あ~らステキ♫
一気にクリスマスとお正月がやってきたみたいじゃない??
18:38:17